祝初投稿。
まずは初回らしく自己紹介を書いてみます。

全ての出会いは経営心理士との出会いでした。

2018年私は漠然とした不安と先の前ているキャリアから、なんとかしなくては という思いで、何か身につくことを探していました。
ネット検索をしばらくしていると、経営心理士というのが上がってきました。https://keiei-shinri.or.jp/

当時はコンサルや経営企画系をぼんやりと目指していたこともあり、また講師の藤田先生もまじめで実直そうな印象(本当に実直で実力のあるすごい方です。)を受けたので、思い切って体験セミナーに申し込みました。

部屋に入ると藤田先生が名刺交換で席まで足を運んでくれます。講師の方と話ができるなんて初めての経験!(実はそれが経験に裏打ちされた行動なんですが。経営心理士を学ぶとセミナーでの心構えも教えてくれます。)
藤田先生は見た目通りまじめにそしてロジックや心理学の情報を使いながら、人としての在り方が重要。とおっしゃいます。
そんなこと言われたこともないし、自分の在り方を勉強するなんてなんてステキな学問だろうと感じ、家に帰るとすぐに経営心理士講座に応募しました。

続きはまた。

昔のことを思い出すとその時の情景とともに感情も思い出してきますね。←そんなことも経営心理士講座で学びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?