マガジンのカバー画像

雑学

68
ネット上で読んだふ~んな知識。 書かないと忘れちゃうからね。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

フラッグシップ
製品シリーズの中の最高位モデル

哲学対話

輪を作り、全員が発言権をもつようにする
テーマは自分たちで出したものから投票で決める

何を言ってもよいが、発言自体に否定的な態度をとらない
発言内容に反対するのは良くて、納得できないことはとことん質問する
発言せず聞いているだけでも良い
知識ではなく自分の経験で話す
意見が変わる、話がまとまらない、わからない、全部OK

何を言ってもよい、が哲学対話の特徴で、経験ベースで話すというのが大切なポイ

もっとみる

邯鄲の枕 かんたんのまくら

夢オチの原点。唐の時代の故事、沈既済の枕中記に記載。

CIM(Construction Information Modeling)
建築分野のBIM(こっちはBuilding)を土木で活用しようってこと
設計段階の可視化や整合性確保、施工での計画最適化や現場管理の効率化、完成後のデータ管理など
土木は1点ものなので建築よりちと難しい

会計(アカウンティング)と財務(ファイナンス)の違い:目的と時間軸
会計は外部への公開を目的として過去のキャッシュフローを扱う
財務は企業価値の最大化を目的として将来のキャッシュフローを扱う

再保険:保険企業が他の保険企業に再び保険をかけること。大企業向けの保険商品などで1社で背負いきれない損失が出たときのセーフティネット。
再保険手配能力:そのまんま。これが大きいほど背負えるリスクが大きくなる。日本ではマリンが一番らしい。

コジェネ:co-generation、エネルギーの効率利用を目指して1つのプラントで複数のエネルギーを生産すること
フィージビリティスタディ:計画された新規事業や新製品・サービス、プロジェクトなどが、実現可能かどうかを事前に調査し、検証すること

バリデーションとは、医薬品・医療機器を製造する工程や方法が正しいかどうかを検証するための一連の業務。プラントエンジニアリングにおいて、製薬プラントはエネルギープラントなどよりも条件が厳しい?