見出し画像

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」感想 バンド×ぼっち×ライブ

こーゆーアニメを待っていた。バンドと言えばコミュニケーション力が高い生徒のイメージだった。まあ、某アニメの影響だから気にしないが、ぼっちでバンドというギャップが素晴らしい。わたしも高校時代は中々に人にも話しかけるのがしんどかったからだ。ぼっちといえば、○○生活みたいなアニメがかあったがこっちも負けていない。気になるのが、主人公の女性が、動画配信で人気なことだ。実力はあるけどコミュニケーション力が足りないから実力を発揮できない。難しい世界だ。バンドはボーカルやベース、ドラムで構成されている。その中でギターを弾けるのは強みで、主人公がより引き立っている。かわいいキャラで、顔文字でもカワ(・∀・)イイ!!とイメージする。アニメでは珍しいし、今はバンドリやD4DJがあり、アイドルや声優が実際にバンドを組んでライブする時代である。そんな中でストーリーから魅せてくれるアニメが始まって非常に嬉しい。1話を観ただけだが、どのように仲間たちが関わってくるのか気になる。アニメではゆるキャラのように崩したキャラでかわいさがかなりアップしているのが分かるのだ。ギャグがメインで実際にバンドを魅せてくれるのか?また、ライブで声優がバンドで歌ってくれるのか?それが気になる。今はライブが発達して、かなり大規模なイベントになり、わたしは気になって仕方がない。配信があれば、ぜひ観たい。そーゆー気持ちにさせてくれるアニメである。

ぼっちは何かの悪いことのように思われるか?いや、あえて孤独かもしれない。そーゆー、深い意味は無くて、主人公は孤独だ。ただ、動画配信で人気なのだから、世間に認められている。承認欲求が命かもしれないが、現代社会では、動画配信で満たされる。主人公はそこからリアルな世界に出ていって、バンドに出会い物語が始まっていく。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,480件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?