見出し画像

たかじんAWARD & FELLOW 特設ページが公開されました!

一般社団法人OSAKAあかるクラブでは、やしきたかじん氏の意志を受け継ぎ、毎年たかじんアワードを開催してきました。

今までにも大阪を代表する様々なレジェンドを讃えてきましたが、この度、そのたかじんアワードをアップデートすることにしました!🎉

今まで大阪の発展のために頑張ってきてくださったレジェンドを讃える「たかじんアワード」はそのままに、これからの大阪を変えていくイノベーターの発掘・支援を行う「たかじんフェロー」を新設し、たかじん氏の想いがこれからも長いスパンで紡がれていければなと考えています。

そして、「たかじんフェロー」へ応募をするための特設サイトが完成しました!✨

たかじんAWARD & FELLOW 特設サイト

エントリー条件は「関西2府4県のいずれかに事業所または住居があり、大阪での事業展開をしていること」のみとなっておりますので、ぜひ奮ってご応募いただければなと思います!

みなさんの熱い想いやアクションを応援させてください!🔥

そして、最後にやしきたかじん氏のメッセージを紹介させていただきます。
私たちは今もなお、そしてこれからもやしきたかじん氏の想いとともに大阪の発展に貢献し続けます。


「大阪のために頑張ってくれる人たちが好きやねん!」

と、生前熱く語っていたOSAKA あかるクラブ初代キャプテンであり大阪を拠点に活動しながら、全国的な人気を誇ったタレントにして歌手の「やしきたかじん」。
たかじん氏は亡くなる直前、「自分が生きてきた証として、大阪のために頑張ってくれた人や、大阪のために頑張っている人たちを表彰する『たかじんメモリアル』を実施してほしい。」という遺言をOSAKA あかるクラブに託しました。

「かかってこんかい!」

やしきたかじんの代名詞ともいうべきこのセリフは、身体を張ってホンネで人生を駆け抜けた、たかじんの生きざまそのものです。
中途半端な生き方や考え方で行動する姿勢の人間に対して「喝」を入れてやる!
誰が何と言おうと己を信じて一生懸命取り組むところにこそ人生の価値がある。
たとえ日は当たらなくとも頑張ってるヤツは頑張ってる。

「そんな人たちを、オレはもっと応援したいんや!」

たかじんがこよなく愛し、こだわり続けた大阪のために、今までがんばってくれた人に対して感謝するとともに、これから大阪のために活躍する可能性を持つ人たちを応援することで「活気と賑わい」のある、そして人々の「希望と笑顔」があふれる明るく元気な大阪にしたい。
「やっぱ大阪が好きやねん」と言える大阪の人々がどんどん増えていく。
そのキッカケとなるような意義あるAWARD&FELLOWにしていきたいと考えています。

皆様のご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?