見出し画像

茂木PJT

長崎セトレから車で20分ほどの漁港町、ビワでも有名な茂木地区・・・ここで「月と海」といホステルの運営支援を行っています! 
https://tsuki-to-umi.com/
今後、より主体的に入っていくことも踏まえ、地元の従事者の方との交流をさせていただきました! 漁港町といえば、かなり閉鎖的な風土があると思っていましたが、入口がちゃんとしていたのか、皆さんがとてもフレンドリー、かつ、地元愛に溢れ、そして私たちにも大きなエールを送ってくださるような空気をビンビンと感じました! ホテルや旅館、ホステルなど・・・ってその地域にとってのランドマークになるハコモノになりえることを改めて実感します 来街者、つまり地域の人の利用者ではなく、インバウンドも含めた観光等のお客様によって事業が成り立つのが通例ですが、地元の人もふらっと寄れる、そしてぷらっと交流出来る・・・これは地元の人にとっての日常、しかし来街者にとっては非日常、しかも、それはその地域らしさ・・・どこに来たかの印象を鮮明に残すことが出来る、そんな機能を果たし、人の情感を満たす・・・そんなビジネスを私たちはやっているということを再認識したい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?