見出し画像

新しい切り口!

先日ヤンマー八重洲ビルでのプロジェクトで構想している「飲食」業態イメージのデモ試食を行ってみました!

食、とりわけダイニングとなれば、料理人が、また、地産地消となれば食材がフォーカスされますが、今回は未来課題、社会課題に対する問いをかけていくをテーマにしていこうと考えています!

つまり、食糧の生産者や担い手、ないしは食のあり方、それにまつわるライフスタイルなど・・・そこには、当然農業、漁業、畜産といった第一次産業のプレイヤー・・・つまり概ね地方にで従事するローカルヒーローに寄り添っていく・・・またその真逆でいえば、未来食・・・代替肉もそうでしょうし、陸上養殖業、宇宙食といったフードテック文脈にもフォーカスしていく、、対称的であっても未来課題の食という意味では一緒です!

まさに食農、エネルギーの課題に問いを!!・・・でヤンマーらしさを出していこうと企てています!

そこで今回行ったのは・・・

「醗酵×酒×工芸」のペアリング(これトリプリングっていうの?

食(背景)にまつわる課題提起をエンタメにしていこうってトライアル!

極めてエッセンシャルな3分野を「未来」につなげるチャレンジ!

ZOOM立ち上げるのに1時間超かかった

けど1000年超続く木曽の伝統工芸職人さんも登場してもらってモノづくりの現場を実況中継してもらしました!

伝統工芸も、食事などと絡まれて価値が出る、ないしは生み出せる・・・それが技術の継承や担い手課題に問いかける!

すずかみがお皿に、銅おろしの手作業(ぎざぎざ)が生姜の味と風味を高める!

こんな取り組みも、よっぽど現代的(なんなら次世代的)な伝統工芸!

そう言えば、酒も発酵も一緒です!

農業、業業など一次産業は日本においては未来課題ですが、もっといえば、農村、漁村を再生や創生していく、、そんな切り口を都会舞台にして行っていくPJTにしていくのが理想です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?