見出し画像

理念にこだわり、理念に固執しない!

マザーハウス https://www.mother-house.jp/ というSPA(生産から小売まで行うアパレル)企業があります

バングラディシュの工場を中心に製品づくりをしているいわゆる社会起業家です

いまでこそ社会企業とNPO的な活動・・・いわゆるソーシャルビジネスと言われる概念が広がっていますが、同社はまさにその走りともいえます
今は、国内、銀座などにも出店を広げる企業になっていますが、まだ駆け出しの頃、新宿小田急百貨店に入れてもらった時は、最も売上の低い店だったそうです
なぜなら、そこで買い物をするのはOL女性・・・しかもソーシャルなどの理念よりも、使い勝手、便利、そしてお洒落など・・・そこが購買する優先・・・そんな場所だったわけです

そこで、社長の山口さんは、理念は勿論捨てず、少しこだわり?(手法)を殺し、どうやったら売れるのか支持されるのか、徹底的に研究し、結果ソーシャルに関心のない7割もの人にも支持をされ、そして百貨店トップの売上になったそうです

対象を、理念に共感するお客様に絞るのでなく、理念に共感する人を増やすことにマインドセットしたという話です!

とてもいい話!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?