見出し画像

介護初任者研修勉強法

とても充実した時間を過ごせたことに、心から感謝しております。

直前の1週間は、同じクラスを取っている方とライン電話を繋いで、先生に線を引いて下さいと言われたところをひたすら確認したのは、良い思い出です。

ネット上には、満点合格なさった方も多く見られるので、私の乗り越え方が正しいか分かりませんが、これから初任者研修を受ける方々の参考になれば良いなと思いながら、noteを書きたいと思います。

【問題の難易度について】
何も、ヒントが無ければ、難問ですが、先生方が授業中に、
『ここは出ます!!』
と仰って下さいます。しかし、70点の合格点に至るには、私のみならず、クラスの皆様、一生懸命勉強をなさっていたので、ネットによく書かれている『簡単』という言葉を鵜呑みにしてノー勉で挑むと再試験になります。
(私は、最終試験は、97点でした)

【勉強方法について】
①線引きする時は色を分ける
先生が仰ったテストに出るという所は、赤、自分が大事だと思った所は、青。という風に色分けするとテスト前に復習しやすいです。

②先生がテストと仰った所は、付箋を貼って確認しやすくする
先生がテストに出ますと仰って下さるところがあります。そこは、付箋をして、テストとメモ書きに残しておきましょう。
テストに出ない大切なところも、先生方は線を引くよう教えて下さるので、全部に漫然と線を引くと難しくなります。

③授業中や授業後にスクーリングノートをつけましょう
線を引いて下さいと言われたところを抜き出して記録するノートです。
↓こんな感じ、、、

私のつけていたスクーリングノートです。字が汚くて読めなかったらすみません。


④ライン電話勉強会をテスト2週間前からやりました
ライン電話勉強会をしていました。ライン勉強会では、記録者(goodnoteというアプリを使って、勿論wordでも良いと思いますが、記録します)を決めます。そして、皆で、線を引いたところを出し合いながら補足したり、お互いに質問しあいながら、ライン電話上で、確認し、話し合います。そして、記録者は、そこで出た線を引いたところを記録します。そして、そのファイルを皆さんと一緒に復習に使えるようにしておりました。著作権があるので、その資料をここにあげることはできませんが、申し訳ありません。

結論は、ノー勉だと絶対難しいです。上の全部をやっても、100点は取れませんでした。普通に難しいと思います。
舐めずに取り掛かることをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?