IKEAでクレジット決済ができなかった話

棚を購入したい

コロナで在宅ワークになり早3年、家にいる時間が増え何かと物のを買うようになりました。必需品もあれば趣味の物もありますよね。部屋の収納が足りなくなってしまった(どんだけ買ったんだ)ので棚を購入することにしました。

IKEAのコレクション棚が安い

大容量で見た目もよい棚ってお値段張るんですよね。自分で棚を作ろうにも都会に住んでいるとホームセンターも遠いし車も無いし。ネット通販で材料をそろえると結局既製品に近い値段になってしまう。ニトリは実はそこまで安くなかったりする。
IKEAで見つけたのが「VITTSJÖ ヴィットショー」シリーズ。

なかなか安いが送料が5000円ほどかかってしまうのがネック。天板がガラスなのは好き嫌い解れそうだが、海外のユーザーは天板を自作している人も多いみたい。

3万5000円以上で5月10日まで配送無料

そんなこんなで、自分の部屋以外にも棚を買うことになり、3万5000円の送料無料ギリギリの買い物ができることになった。ネット通販で色々選んで買うのが好きな僕はウキウキで購入に進んだのだが。。。

本題のクレジットカード決済

さて、本題のクレジットカード決済だが、WEBの購入画面上では難なく入力も過ぎ、発送準備中のメールも届いた。
注文終わったなぁ~と他の作業をしているとにIKEAからメールが届いた。

「お客さまのご注文の決済を完了することができませんでした。大変申し訳ございませんが、詳細はクレジットカード会社へお問い合わせください。」

正直意味が解らなかった。上限にも行ってないし、ネット詐欺対策か?とも思った。入力ミスを疑い再度購入してみるも同じメールが届く。カードを変えて再度購入してもダメだった。

解決策

お届け先の姓名をローマ字で入力する
姓:TARO 名:YAMADA

たったこれだけである。
IKEAのクレジット入力欄には姓名の入力欄がない。
どうやらお届け先姓名をクレジットカードの名義に裏でマッピングしているという事らしい。お届け先の姓名を漢字で書くと、クレジットカードに登録されている名義と一致しない為(漢字≠ローマ字)決済が通らない。
こんなの初見殺し過ぎるでしょう。
ちなみに今回試したのはVISAとJCBだが、Mastercardは特に問題なく決済できるらしい。

買おうと思ったときに買えないってのはストレスたまりますね。
決済エラーで買えなかった方の参考になれば幸いです。

参考ページ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?