見出し画像

韓国旅行記 年越し2022年-2023年

初の旅行記を書いてみる

普段はアメリカをメインにアパレル雑貨を輸入販売しつつ旅先の写真を撮ることを生き甲斐としている。今回は仕入れも兼ねて初めての韓国旅行へと行ってきた。

欧米とも日本とも異なる生活文化、食事、建築物、アート、ファッションが刺激的だったのでその経緯まとめてみた。

記事は長いけれど読み応えがあると思う。尚、写真は基本LUMIX、時々スマホ、撮り忘れた時はネットから拝借しています。

旅程

5日間で明洞、東大門、南大門、弘大、カジノ(Walkerhill、Paradise City)を巡った。食事、買い物(兼仕入れ)、カジノがメイン。

必須スマホアプリ

はじめに今回の旅行で大活躍したスマホアプリを紹介。

Subway(韓国の地下鉄マップ)、Google翻訳アプリ(カメラ越しに自動翻訳)。Kakaoタクシーは設定が終わっていなくて使わずじまい。UberやLyftの韓国版。

KakaoTalkはKakaoタクシーのアカウント作成に使用。K-ETAは旅行許可申請用。ESTAの韓国版。

韓国旅行で役立ったスマホアプリ

特にGoogle翻訳アプリは、日本語のメニューがないレストランで大活躍した。もちろん街中の看板、地図など韓国語の媒体を全て日本語に変換可能。テクノロジー万歳。

ちなみにWifiは主要エリアやショッピングモール、ホテルには必ず飛んでいた。また、カカオタクシーを利用するシーン(路上で呼びたい場合はWifiがない)ではSIMのレンタルをお勧めする。

旅程と食事

追体験してくれたら嬉しいです。

12/28(水)

行き先
成田ー仁川空港ーロイヤルホテル ソウル(明洞のホテル)ー両替所ー明洞の火鍋ー明洞〜南大門の夜の探索

食事
昼:空港のフードコート。コップペラペラ。食事の種類豊富。

夜:Haidilao Hotpot Myeongdong(明洞の火鍋屋さん)。
要予約。予約したが待たされた。英語通じる。小鉢は食べ放題。キムチたくさん。〆の麺はライブで麺を伸ばしてくれる。綺麗でおいしい。

空港のフードコート

ペラペラのコップ。
力を入れると水がこぼれる。力を抜くと持ち運べない。
初日から試練。
キムチチゲにキムチがついてきた。
辛いキムチと酸っぱいキムチ。
右上のジブリ飯みたいものも悪くない。

ロイヤルホテルソウル

ロイヤルホテルソウルの外観。
高級感のある門構え。ホテルマンの高いホスピタリティが心地よい。
美しいエレベーター。
鏡面は反射し光が映える。
エントランスの写真は曲がってしまった。
向こうまでイスやソファーが用意されているが待たされることはない。
ロビーも快適。この席から送迎のタクシーが簡単に見つかる。
キングサイズのベッド。綺麗。
ベッドメイクは緩めでありがたい。
足が容易に動く。
十分な広さ。大量に仕入れた商品を置いてもまだ余るスペース。
プレミアツインルームコーナー(High Floor, 14-20F)を予約したが
チェックイン時にキングベッドに変更してもらった。

写真を撮り忘れてしまったが、入り口すぐに収納、スーツケース置き場、クローゼットがある。

トイレはウォシュレット付きの自動開閉。お風呂はバス付き、いい香りのするボディーソープ、シャンプー、トリートメント付き。ドライヤーもあり。

それから備え付けの体重計があったことも食べ過ぎ防止に役立った。

余談1
韓国のホテルは値段を下げると水回りが一体になっているものが多い(トイレ、洗面台、シャワールームが同じ空間)。心地よさを優先したくてこちらのホテルは4泊で15万弱だが予約した。仕入れた商品を安全に保管したいことも理由の一つ。

余談2
ベッドメイキングをしてくれる同じ韓国人のおばさまと通路で何度も出会い「また会いましたね」みたいな笑いが毎日起きていた。愛想もサービスも素晴らしいものがあり、最終日にお礼を言おうと思ったが姿を見せず。

5分くらい待っているとたまたま出くわし、お礼を伝えてチェックアウト。私は韓国語が話せないが、多分伝わったはず。

明洞の両替所

たまたま立ち寄ったこちらの両替所が良いレートだった。20万円ほど両替したら電車で使えるICカードを貰った。

場所は明洞のこの辺り。最近できたのかストリートビューではカフェ屋のままになっている。

明洞の両替所。
ホテルスカイパークの正面のビルの1F右側にこじんまりと位置する。

Haidilao Hotpot Myeongdong

右建物のHiのロゴが目印。
1Fと2Fに客席がある大箱。
食べ放題の小鉢で味変し放題。

明洞〜南大門の夜の探索

早めに夕食を終えたので明洞から南大門を探索。

クリスマスの名残があるイルミネーションはロッテヤングプラザ
夜空より煌めく天板のライトアップ。
向こうに見えるTOPTENは日本のユニクロのようなデザインと価格帯。
夜は流石に人通りが増える明洞。
年末だからか観光客が多い。
尚、食べ歩きのゴミは、通りの終着地にあるゴミ箱(ゴミ袋)に捨てられる。
ここからは南大門エリア。明洞エリアから徒歩10分位だが
極寒だったからか遠く感じた。
新世界(シンセゲ)百貨店横の通りのイルミネーション。
夜の南大門。夜も更けているためさすがに閉店している。
昼間の姿を想像しながら巡っていた。
昼間バージョンは12/30分をご覧頂きたい。
旧式のネオンサインからどこか懐かしさを感じる。
祭りの後の神社のような静けさ。
厳かさすら感じる静寂と微かなライトアップ。
迫力のある中年グループが等間隔に店舗前でタバコを吸っていたのが印象的。
女性は夜に行くのは控えましょう。
明洞に戻りホテル近くの教会は明洞聖堂。
カップルが多いのは納得の美しいライトアップ。
22時頃訪れた時には周辺のカフェは全て閉まっていた。
教会までの階段を登った後に振り返った風景。
ロイヤルホテルソウルからの近さを確認できる。
光が美しい彫刻像。
子羊はシーンにキリストがいることを示唆するため
中央の赤子はキリストとわかる。
左の聖母マリアは赤と青の服が示唆となる。
おそらく聖書上の最も重要なシーンの一つ、受胎告知だろう。
願いを込めて蝋燭に火を灯す。

12/29(木)

行き先
明洞のロッテヤングプラザー弘大で買い物ーソウル駅のアウトレットーカジノ(Paradise Walkerhill) 

食事
朝:ロッテヤングプラザのスタバ。

昼:弘大の韓国料理屋。(名前は忘れた。場所は後述する。とにかくお勧め)
食券機で購入。日本語選べる。800円くらいで肉、スープ、ご飯と3種類のキムチ・惣菜がついてくる。うまい。

夜:Walkerhillのカジノ飯。カジノのカードを提示てカジノを遊ぶとポイントが貯まる。500ポイントでご飯無料。軍資金3万で遊んでいればすぐにたまる。

ロッテヤングプラザのスタバ

メニューは日本とほとんど同じ。
韓国限定のグッズもあったが結局、別店舗で購入。
ロッテヤングプラザが開くまで待機。
尚、韓国ローカルのカフェでは200円でコーヒーが飲めた。

弘大通り周辺

弘大通りの最寄駅「Hongik Univ」
東京で言うと自由が丘の様な通りに
原宿の様な雰囲気のショップや飲食店がひしめき合う。
赤い提灯見えるが、日本の居酒屋風の飲食店が韓国には多い。
スパイダーマンは目を引く。
著作権は大丈夫なのだろうか。
ワウサンロ27ギルを通っていく。
レディースのセレクトショップが並ぶ。
値段は安い。
KAWSもいる。
残雪があるようにとても寒い。
ウォールアートはかわいい。
確認できる年季から迎える卯年用ではなさそうだ。
セレクトショップ横のペイントアート。
なんとなくハワイを感じるのは常夏を連想させる色使いだからか。
NERDYの店舗兼カフェ兼フォトスタジオ。
とにかく店員さんがナイスガイ。
夜は煌びやかになりそうだが明るいうちに帰路に付いた。
ラーメン屋もある。
街のアクセント的に日本食屋が存在している。
what it isntの店舗。
鳥だかバナナだか分からないがかわいいから購入。
優しい店員のお姉さんがカレンダーをくれました。
サンリオのショップらしきもの。
日本食以外でも日本のカルチャーの存在感がある。
アメリカンなゲームセンター。
日本でお馴染みのプリクラはゲームセンターにはなく、
代わりに街中にフォトスタジオがある。
中央の通りの風景。
手前の3人の女性の様な黒髪にブラックかホワイトで統一したファッションが
ストリートに溢れていた。

弘大の韓国料理屋

弘大通りからStylenanda方面に7分ほど直進。
ストリートビュー上ではCACAOBOOMだが
今は韓国料理屋だ。
牛肉炒め(甘辛い)、スープ、雑穀米、そして写真外にはキムチ、豆腐、野菜などの小鉢がある。
雑穀米はおばちゃんから自動的に二杯目が配られた。
なにしろおいしい。
大学が近いからか学生らしき団体客が途絶えなかった。

ソウル駅周辺

弘大からソウル駅のアウトレットへの道中で衝撃を受けた時の写真。

東京駅に瓜二つの建築デザインが見えてきた。
正面の写真。やはり似ている。
調べると東京駅とこの旧ソウル駅駅舎は同じ日本人がデザインしたらしい。
ソウル駅地上の風景。
人も賑わうが何かを叫んでいる系の人の割合が急激に上がった。
多分夜は危なそうだ。

12/30(金)

行き先
午前中は仕事(仕入れたものの値付け等)ー弘大をもう一度周探索ー明洞のデパート(ロッテ、新世界免税店)ー南大門市場ーJonggakのスタバ(Reserve店)ーJonggak付近の焼肉屋ー東大門のストリートショップ・卸ー明洞の飲み屋

食事
朝:食べてない

昼:河東館(明洞のソンロンタン(牛肉とおじや))。
現地の方も多くて賑わっていただけに味も美味しい。味付けはさっぱりしているが、テーブルに備えてある塩や胡椒で味をカスタマイズするもの。セットのキムチと食べても大変美味しい。

夜:Jonggakの焼肉屋。
日本語メニュー無し。グーグル翻訳アプリでわかる。店にWi-Fiあり。ノーマークだったが飲み屋が多い。現地のサラリーマンが忘年会らしき飲み会をそこらじゅうでやっていた。

明洞で2件目。
夜遅くまでやっている飲み屋さん。

河東館

画像はGoogle Mapから拝借。
ネギ、パクチー、塩、胡椒、キムチで
自分なりの味付けをする。おいしい。

南大門市場

昼の南大門市場の雰囲気。
夜とは真逆で活気で溢れる。
寒空の下で呼び込みをするおじさん。
迫力のある発音で「カンペキナニセモノアルヨ!!」と呼び込まれた。
小道に視線を向けるとまた違う味わい深い雑多な店舗。
日本語なのに何屋かわからない看板。
韓国料理屋で必ず出てくる食器類も売られている。
ポケモングッズだって平気で売られている。
こういう裏路地の料理屋が美味しかったりするものだ。
地下にも続く南大門市場。
迷宮のようで探索に飽きない。
登り階段からの風景。
立体的な土地を存分に活用した市場である。
夕暮れ時となるとネオンが映え出してくる。
イギリスやオーストラリアの国旗をはためかせる理由はわからず。

Jonggakのスタバ(Reserve店)

Jonggak駅直結のStarbucks Reserved店。
写真に写る広さと同等のスペースがカメラの反対側に存在している。
写真中央左端の棚がグッズコーナーだが微かに見える通り品薄状態だった。

Jonggak付近の焼肉屋

場所はJonggak駅の12番出口からすぐ。

確かこの辺り。
韓国のGoogle Mapのストリートビューは古いものが多くて確認できず。。
看板の写真。名前は読めない。味はうまい。
おすすめを聞いてその通り注文した。
ソジュを嗜む。
韓国ではソジュもビールも瓶単位で出てくる。
おすすめの肉。
カットから焼き加減まで店員さんが
親切に対応してくれた。
店を出る頃には周辺にはグループ客が多かった。
時期的に忘年会や学生の飲み会で訪れる街のようだ。

東大門のストリートショップ

黄色いテントが貼られた売り場が1kmは続いているだろうか。
商品はコピー品ばかり。
テント内の様子。
外気に触れないから寒くない。
商品についてはノーコメント。

明洞の飲み屋

明洞の店舗は閉まるのが早く23時には飲食店も概ね閉まる。
2,3店開店している通りを見つけて入店した。

場所は明洞のこの辺り。
メキシカンなお店に入店。
ここでも飲み会客が多かった。

12/31(土)

行き先
カジノ(Paradise Walkerhill)ーカジノ付近の公園散策ー明洞の怪しいお店(スーパーコピー)ー広蔵市場で食べ歩きー東大門のDDPで年越し

食事
朝:明洞のキンパ
昼:カジノ飯
夜:広蔵市場でたこ・クッパ・牛刺し、食べ歩き

明洞のキンパ

メニューが読めない。
しかしダブルチーズキンパを注文成功。
十分なボリュームである。

カジノ(Paradise Walkerhill)

明洞から40-50分かけて到着。
カジノルーム内のカメラ持ち込みは禁止されている。
メンバーズカードを作成して入場。

カジノ飯

ジャンクに辛ラーメン。汗だくで完食。
サービスのコーラも一気飲み。
キムチチゲにキムチがついてきてももう驚かない。
小鉢右側のピクルスの様な青唐辛子が最も辛い。

カジノ付近の公園散策

公園への道中にてそびえ立つオブジェ。
立体的な作りにより360度楽しめる。
コンテンポラリーアーティストのBetty Goldの作品だった。
ここカジノの街Walkerhillと姉妹都市を結んでいるのは、まさかの尼崎東。
ここから階段を登りForest Parkへと入る。
一面の雪にテントが貼られている公園。
スタッフからは見るのは無料、遊ぶのは有料といわれたが
何をして遊ぶのかはわからなかった。
おそらくスタッフの言ったことが書いてあるだろう看板。

明洞の怪しいお店(スーパーコピー)

写真は割愛。明洞の食べ歩きエリアの交差点ゾーンを行ったり来たりしていると高確率でキャッチのおじさんが出現。洋服類とバッグ・財布類で店舗が分かれている。勇敢な方のみにお勧めする。

広蔵市場で食べ歩き

明洞の食べ歩きは軽食やスイーツがメインであったが、広蔵市場(カンジャンシジャン)は食事処。

広大な敷地に2,3畳の屋台が無数に続く。
中央の交差点から上下左右の四方に屋台が伸びる。
屋台に座れなくとも通路の両脇には店舗もある。
なまもの(ユッケ、牛刺し、タコ)は店舗で食した。
左から甘辛いトッポギとおでんみたいなもの。美味しい。
座ろうか迷っていると埋まってしまう。
一皿の量が十分すぎる。2人で分けながら回ると多彩な味を楽しめそうだ。
これだけ密着した座席だと客同士の交流も自然と生まれる。
揚げたパンケーキの様なもの。食後に完璧。
ここは長蛇の列。多様な人種が並んでおり、スイーツは万国共通である。

東大門のDDPで年越し

復元された東大門。
DDPの年越カウントダウンゾーンへと向かう。
なめらかな曲面が印象的な建築群が近未来感を醸し出す。
曲面構造にプロジェクターを丁寧に投影するのは難易度が高そうだ。
少し引いて建築群を撮影。
設計は新国立競技場で話題となったザハ・ハディッド氏と聞いて納得。
23:50頃からカウントダウン向けの映像。
ハートのこもったうさぎ達が新年側からこちらをみている様。
前触れがなくテンカウントがスタート。
そのまま新年を迎える。
溢れんばかりの来場者も梨泰院の件もあってか静かに新年を祝っている。

1/1(日)

行き先
カジノ(Paradise City)

食事
朝:明洞で山菜クッパ
昼:カジノ
夜:カジノのピザ

明洞で山菜クッパ

場所はキンパの正面。
客数は少ない。

カジノ飯(Paradise City)

エビフライの乗ったカレーライスは甘口。
深夜に染みるパニーニの様な見た目のサンドイッチ。

1/2(月)

帰国。特に写真は無し。

写真番外編

K-popアイドル

広告や看板にK-popアイドルを活用しファンがそれを撮る構図が度々見られた。

もちろん韓国人俳優の広告もあるのだが、K-popの場合は外国人観光客が写真を撮っている(外国人までリーチアウトしている)広告効果が印象的だった。

高級デパート「新世界百貨店」ではBLACKPINKのジェニー。
弘大通りではTWICEサナの誕生日を祝っている。
広告ではないがアテンションを集めていた。
明洞のホテルスカイパーク1階のカフェLucky DuckyではBTSのテテ。
ARMYを次々と引き寄せる引力。
こちらの明洞の新韓銀行ビルのサイネージにはデビューしたてのNew Jeans。
ここに限らずNew Jeansのプロモーションが強力になされていた印象。

アートオブジェ

まだ載せていないアートオブジェ。

Paradise Walkerhillのエントランスをクローズアップ。
金色に輝くカードのストレートは運気をもたらしそうである。
ロバート・インディアナの有名なLOVEのオブジェはParadise City内にもあった。
個人的には海外ではニューヨーク、台湾に続き3カ国目の遭遇。
反対側には同じくロバート・インディアナの「9」のオブジェ。
ファンシーな照明に等間隔に数字のオブジェが続く。
圧巻の草間彌生である。
いかにも幸運をもたらしそうな金のペガサス像。
半身が人体模型のように剥きでている。
金の兎二羽がParadise Cityカジノのエントランスでお出迎え。
東大門DDPのオブジェ。
2022年(左の虎)から2023年(右の兎)へのバトンタッチ(?)かと想像したが
人混みに流され背景は読めず。
こちらはアートではないが数10m離れていても、言葉がわからなくても眼鏡屋さんと認識できる。

韓国旅行を通じて感じたこと

・儒教の文化
優しい、親切な人が多い。街中も店員さんも親切だった。他人を思いやる心。年配に座席を譲る精神。美しい。

・喫煙率の高さ
至る所でタバコを吸っている。喫煙所がそこらじゅうにある。でも路上でも吸う。老若男女問わない印象。
普段タバコを吸わないが、こちらを購入して嗜んでみた。美味しい。

海外タバコあるあるの
目を覆いたくなる画像は部分割愛。

・言語について 英語普及の低さ
韓国の方はTOEICのスコアが良いという印象があったのだが、街中では英語を話せる人が少ない。英会話人口は日本と同じ割合だろう。

・ファッションについて(2022年冬)
 kpopアイドルのようなファッションをイメージしていたがストリートでは全身ブラックかホワイトで統一。靴はスニーカー。肌はみんな白い。髪は艶のある黒(まるで染めたことがないかのよう)。メンズは髭がない。マスクが日本よりこだわっている。KF94の着用率高い。若いカップルは男女ともに細い。そのためかユニセックスのブランドが多い。

・スーパーコピーについて
あらゆる市場でスーパーコピー(本当にあるハイブランドの商品をそっくり真似したもの)や偽ブランド(適当な商品にハイブランドのロゴを入れただけ。本家に類似する商品はない)が売られていた。明洞では日本語を話すキャッチについて行ってみたところ、看板のない店に連れて行かれて、建物内にはあらゆるスーパーコピーが並んでいた。

・プリクラルーム(?)が多い。

・カジノ
セブンラックカジノは小さい。ソウル駅付近(でも歩くと遠い)は夜すぐに閉まる。どうやらカンナムに移動するらしい(聞き間違いでなければ)。同じアジアのカジノでもマニラやマカオのカジノをイメージしている人には確実に物足りない。

Paradise Walkerhillは中規模。テーブルゲームメイン(ポーカー、ブラックジャック、バカラ、ルーレット)。デジタルなテーブルは1エリアだけ。スロット類は少ない。
アクセスは5番線のクァンナル駅からシャトルバスまたは2番線の江辺駅から無料シャトルバス。ちなみに両シャトルバスは同一ルート上にあり、江辺が始発/終点だから絶対に座れる。 
   
Paradise Cityはでかい。
エントランスからアート作品が並ぶ。黄金のペガサスや草間彌生の作品など豪華絢爛。カジノルーム内も豪華でラスベガスを彷彿させる華やかさ。テーブルゲーム、ゲームマシーン、スロット類の数は申し分なし。メンバーズカードを忘れずに提示してプレイすればすぐに食事が無料になるポイントが得られる。10万ポイント貯まると宿泊が無料になるらしいが、富豪向けのポイント設計である。

・電車について
地下鉄がメイン。都度購入してデポジットを返す(500W≒約50円)またはチャージ方式。間違って逆方向に行くと戻る時に一度改札を出ないといけないパターンがある。入れておくべきアプリは地下鉄マップ。ただしこのアプリには漢字とハングルのみでカタカナ読みがない。切符売り場で購入する場合に日本語を選択するとカタカナ明記。よって都度改札にあるカタカナ読みのある路線図とすり合わせる必要あり。
滞在中に1番聞いた韓国語はチョルムンタスミダ(ドアが閉まります)かもしれない。

・タクシー
  手を上げてもほとんど留まらない。カカオタクシーのアプリ必須。

・行ってないけど美味しそうなレストラン、食事処
明洞餃子は現地の人も多く行列を作っていた並んでいた。明洞に2店舗ある。
また、明洞の屋台にたこ焼き・お好み焼き・たい焼きが売られていたので、日本の味と比較してみたかった。

今回の韓国旅行記は以上。何か思い出したら順次追記していく。

最後までお読み頂き有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?