BEASTARSと歯

ビースターズ世界において、草食動物は上の歯茎が横一本の線で描かれているが、肉食動物は奥歯もギザギザで、鋭い犬歯の間に鋭い山型の切歯が何故か3本ある。何故3本?歯式は左右対称だから偶数になるはずなのに、解剖学的に見て変な作画だと疑問に思っていた。
しかし、よみすすめていくと、たとえば激情に駆られて大声をあげるシーンでは、口を大きく開いて歯を見せる絵面が多い。そういった場面で、肉食動物の正面顔を見ると、切歯3本の方が顔の中心と表したい感情、絵の見せどころが一致するので、しっくりくる。実際漫画のシーンで歯の違いによって草食動物と肉食動物の違いを表す表現があったので、歯の違いがこの世界を表現するのに重要視されているのは確かだ。
歯を見てると、巻を追うごとに筋の入れ方とかどんどん上手くなってるから実際の動物の骨格などの資料の読み込みも絶対してると思うんだけど、3本は変わらないんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?