見出し画像

Thanks 2021!

年の瀬。2021年、みんなどんな年だった?私は『小さな芽がでた年』。

ライターになったからには、文章に残したいと思って写真付きで振り返ることにした。なんの需要もないけど、りほのこと知ってる人は「こんなことあったね」って見守ってくれると嬉しい。


1月 : 旅から始まった2021

旅好きな私は1/7からさっそくフライト。就活のために長崎→神戸へ。学生団体TABIPPOで一緒だったもなとたけるりに初めて会った。初対面でも抵抗なく会っちゃうのが私たち。

神戸には叔母の家があるので、関西に行ったらよく泊まらせてもらう。いつも美味しいご飯ありがとう。

神戸観光したことなかったから、TABIPPOのみやたいとかなに付き合ってもらった。

オムライス屋さん「パゴット」おすすめ!
Let’s〜TABIPPO〜!のポーズ

かつて港町だったこともあって、長崎と街並みがすごく似ていた。憧れのBe Kobeにも行けたけど、寒すぎた記憶しかない(最近このモニュメントどこにでもあるよね、パクリ)。

TABIPPO福岡広報合宿 in熊本

半年以上オンラインで活動してきて、初めて対面する人もいた。お互いの大切な人とか家族のこと話して泣いたな。すんっごい覚えてるよ。ホントの仲間だからできた話。

1月下旬、福岡でシャンディさんに会ったらしいけどなんで呼ばれたのかはわからない。とりあえず、2月にあるTABIPPO BackPackFESTAのゲストがヴィエンナちゃんであることを知って、叫んで半分泣いてたのは覚えてる。

不意打ちPhoto w/日本酒の女
店長さんが気さくな居酒屋「笑伝」

2月 : PCとお友だち

きっとこれは沖縄ポーズ

なんでだろう。zoomの写真しかない。というのも、学生団体でBackPackFESTA2021の運営をしていて、本番が目前に迫っていたから。

加えて、就活で遊んでる暇なんてなかった。PC長時間見すぎて頭痛くなって死ぬかと思ったな。就活ノウハウ系のスクショ取りまくってたから全消し!あースッキリ!!

3月 : 日本最大の旅イベント運営

3/6-8で福岡へ。6日と7日は集大成のイベント日、8日は打ち上げ。たくさんの素敵な写真たちが。

今だから言えるけど、改善点は掘れば掘るほどでてくるし後悔はある。ただひとつ言えるのは、"みんなに出会えてよかった"ってこと。今でも繋がれてるのがステキだなって思うよ。

だいすきな代表と副代表
開始前MTG
なかよし福岡広報チーム
みんな揃ってパシャリ📸

学びnote書いたので気になる人どうぞ👇

誕生日、別れの季節でもある3月だったな。

パティシエの母が作ったbirthdayケーキ
外国人BARで働いてた先輩のさよならparty
ホテルバイトの先輩お別れ会

下旬はインターン先、ギルドの新拠点「唐泊VILLAGE」へ。ビーチクリーンを企画してくださり、糸島の絶品牡蠣もいただいた。また全国に友達が増えたし、最高のグランピング体験ができた…。

大量のゴミとともに
シャンディさんとインターン生
おふざけショット
牡蠣100個食べれるわ
夜は満点の星空の下で

4月 : 地元でおもてなし

TABIPPOの友だちが長崎に遊びに来たのでおもてなし。そーいや車止めたとき、ロック板上がってなくてトラブルなりかけたけどあの後大丈夫だった?(笑)

日本三大夜景のひとつ、稲佐山

社会人の親友も遊びに来てくれて、1日女子大生体験(笑)。

大学キャンパスにて

5月 : 就活ガチガチ期

3月からがっつりしていた就活、5月になって2つ目の内定。やりたいことがハッキリしていなくて、手当り次第に受けてたので「とりあえず内定増えたわー」て感じ。あのね、経験したらわかるけど、「とりあえず」はよくないよ。

面接会場の島原で観光。名物の「かんざらし」
キリンレモンのCMロケ地「大三東駅」

大学の友だちと就活LINEグループ作って、お互い情報交換して、SPIの手伝いっこし合ってたな。就活なんて団体戦よ…。1人で抱え込んだら死ぬ。

思考がおかしくなってた↓

インターン先は、就活関係ないのに面倒見てくださり、特にしおりさんにはたくさんお世話になりました。感謝です。周りのおとなに頼るの大事。

6月 : 美容月間

すんごい自撮り写真あるなぁて思ったら、本気モードダイエットしたんだった。

これまたインターン先のシャンディさんが、「夏に向けてダイエットしよー」ってSlackのグループつくったのがキッカケ。オートミール買って食事制限して、毎日筋トレもした。

ダイエット以外にも、親知らず抜いたり服爆買いして一新したりパーソナルカラー診断したり、『アメリカ人になりたい!』ってめっちゃ思ってたからなんか知らんけどよく頑張ってた。

あとこの時期、外国人BARに遊びにきたアメリカNAVYに恋してたので、それのおかげでもあるかも(笑)。

7月 : 最高の夏休みと最高の出会い

みんな大好き稲佐山

TABIPPOのひがしゅんが長崎に来たのでおもてなし。このとき、いますごいお世話になってるフリーランスのお兄さんのたくにぃにも出会ったんだよね。

大学最後の夏休みはめっちゃ夏らしいことできて満足!

みんなで高島〜!
マイカ元気かなぁ
ハリーポッター?

就活は、やめたいやだ苦しいひええぇってなってたけどね(笑)。詳しくはこちらから👇

8月 : ライティングに目覚める

家族にーなろーよーーー

インターン合宿で関西へ!!半年間、フルリモートで活動してた仲間との初対面!Tシャツ作ったり夜遅くまで飲んで語ったり、楽しかったなぁ。

ここでみんなの頑張ってる姿見て、私のライティング本気スイッチ入った気がする。

みんなにかわいい言われて喜ぶシャンディさん
阿部はながサプライズに疎くて助かった

ついでに神戸でTABIPPO時代のみやたい、かな、おざさ、みつきと観光。和歌山にはふらっと一人旅。みやたいとかなは関西行ったらいつも会ってくれてる、ありがとう。

有馬観光!温泉と夜景を堪能

8月終わり、インターンの鈴菜とあかねで謎にキャンプしよーって佐賀行ったなぁ。「キャンプとは?」って感じの服装してくるし持ち物はすべて借りるし、私らにサバイバルは向いてないことが判明した(笑)。

よく飲んでよく語って、あかねはまた泣いてたな(笑)
火起こしにかかった時間、きっと2時間

9月 : 葛藤、大好きな仲間を添えて

どうやらダイエットに成功した模様。えちえちボディだわ…。今だいぶサボってる😇

一方で、就活やめてフリーランスライターになることを決めたこの時期。毎日葛藤で苦しくて死にそうだった。いろんな人に相談して、自分がやりたいことに本気で向き合った。いろいろ重なって、ヘルペスができたのもこの時期…(笑)

山口と福岡へ、TABIPPOのみんなに会う旅をした。そこで私がフリーライターになること話したら、「いいじゃん!」て肯定してくれてめちゃくちゃ嬉しかったなぁ。お互いの近況報告もできたし、対等に話せる君らが好き。

幸せになれますようにってお願いした
「たかせ」の瓦そば。麺のパリパリ食感がすき
結婚式呼んでくれるんだって♡
全都市広報!みんなで集合写真撮りそびれた
バカなことで笑い合うのが楽しい大地

10月 : たくさん人に会った

中高の吹奏楽部でお世話になった先輩に会うため、福岡へ。定期的に会うお姉さんたちで、沖縄旅行したぐらいには仲よし。また旅行しましょうね!

ライターのこと興味津々できいてくれた
「田しゅう」のもつ鍋

TABIPPO×HafHの「つながる余白をつくる旅」で、長崎に全国から人が集まってきたので私も参加。ライティングでお世話になってるゆぴさんに会ったり、TABIPPO学生支部のみんなと話したり。新しい"つながり"ができて、全国で遊びに行きたいところがまた増えた。

朝からプロギング

学生ぽくハロウィン仮装もした(笑)。あとふらっと雲仙に行って、自然と温泉で癒されたなぁ。よく人に会う10月だった。

BARのオーナーBrrynと
花嫁ゾンビと警察官
自然に癒された雲仙

11月 : ライター業に専念

「就活やめた!フリーになる!」から一転、「春から出版社に就職決定!」したことをみんなに報告。

かなり反響があって、就活の相談させてほしいって言われたし、赤裸々に書いてよかった。自分からなにも言ってないのに、憧れの人も読んでくださって飛んだ…。

出版社に決まったものの、経験を積むために11月はとにかく書きまくった。7月に出会ったたくにぃの『フリーランスの生き方・働き方を散策するメディア toiro magazine』でライターとしてジョイン。ここで編集長のゆぴさんに出会って、赤入れしていただけてる。もっと成長したい。

人生初めての取材に行って、『mottoハウステンボス!motto佐世保!』の記事を執筆。「取材ライターになりたい」って強く思った。

その他、2つのライティングを掛け持ちして怒涛の毎日を過ごしてたなぁ。着実に前に進んでいる感覚があった。写真なさすぎるから唯一の息抜きだったThanksgiving party で、トルコ料理食べたのでも載せとこ。

12月 : みんなありがとう

上旬は、ふらっと熊本旅行。龍成さんに会いたいって急に連絡したもんだから、「傷心旅行かと思った」言われた。違います、付き人旅行です(?)

高校時代に学んだ歴史記憶なし😇
クリスマスマーケット

熊本は街並みが面白かった。ラブホと病院と幼稚園が隣接してるんだよ!?思ったより都会だし、掘ればもっと面白い場所でてきそ。路面電車あって少し長崎みたいだった。

福岡ではインターン先、ギルドの忘年会に参加。シャンディさんが相変わらず変な大人をたくさん連れてきてくれた。また繋がりが増えた!!うれぴ!!!

以前、すみかに会ったときに「TABIPPO福岡支部の同窓会したい!みんなに会いたい!」ってなって、12月に実現。飲んで語って運動会して、みんなの元気な姿が見れて嬉しかったよ〜。

ぎゅっ
12月キムのbirthdayだったので
みんな表情おなじ(笑)
がーるず❤︎

TABIPPOの集まりは、天才カメラマンたちのおかげでいつもステキな写真がたくさん。こーいちろうはなつんはLovegrapherなったし、みんな夢に向かって頑張ってるなぁ。いつも刺激受けてるよ。

クリスマスイブはi+Land nagasakiでおデート。平日だったからか、人がそんなにいなくて快適だった。島全体がちょっとしたテーマパークみたいで一日中楽しめるし、作業スペースもあるのでノマドのみなさんぜひ〜!HafHからも予約できるよ。

長崎和牛と岩盤浴と、幸せで満たされた
25日は大学の友だちと女子会🎄

山あり谷ありの2021年

相変わらずよく旅するし、たくさんの人に出会った。インターンしてる合同会社ギルドでライティングに目覚めてライターを本気で目指した。いっぱい人生に向き合って、葛藤して、それでもめげずに自分の幸せを追い求めた。

ダイエットにも成功したし恋愛もきっとうまくいってる。生きてて幸せだと思う瞬間が増えた。今まで撒いてきた小さな種が、少しだけ芽吹いた1年だった。

こうなるまでにはいつも周囲に大好きな人たちがいて、莉歩ひとりじゃできなかった。いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。良いお年を!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?