見出し画像

【ヒーローインタビュー】會田祥(視覚障害 M-B1) パラクライミングJC第1戦 2023年度

2023年10月に開催された2023年度パラクライミング“ジャパンシリーズ”第1戦。3段階ある視覚障害カテゴリーのうち、重度のB1クラス(男子)で優勝した、會田祥選手と、サイトガイドの田中星司さんへのヒーローインタビューです。

決勝課題を登る會田選手(撮影:ソー写ルグッド)

――男子B1クラス、第1位おめでとうございます

會田:ありがとうございます。

――予選と決勝のルートに対してどんな感想を?

會田:国際大会と同じくらいに難しくて、選手も出ている層は、現行の日本代表選手であったり、メダルをとっている選手であったりするので、気持ち的には、ワールドカップだとか、国際大会とかと、同じくらいの気持ちでした。

――今シーズンは世界戦4大会すべてに出場したが、どんな心持ちで?

會田:初めてのことだったので、どうなるかなと思いつつ、一方で、インスブルック、ヴィラールについては、去年もワールドカップで行っていた会場なので、知っているところに、また行けるのが楽しみ。ソルトレイク、ベルン、初めての場所も楽しみ。でも、4本こなすのは、ハードで、年間シーズン通して、すごく刺激的でした。

――コンディションの維持は?

會田:難しかったですね。照準を合わせて、体調なり、コンディションなりを整えていく。滞在が長くなってくると、疲労も蓄積していく。まあ仕方ないですね。

――サイトガイドの田中さんは、今回の會田選手の登りをどう感じた?

田中:結構いい登りできてたんじゃないかなと思います。国際大会と変わらないぐらいの、いいパフォーマンスだったと思います。

――国際大会には、田中さんも帯同されたが、會田選手の活躍をどう受け止める?

田中:伸び代もあると思うので、もうしばらく頑張り続けられるのかな、引っ張り続けられるのかなと思います。

――金メダルをいくつも獲得。並ぶ選手が限られるという中、目指すものは?

會田:毎回、その時々で、いい登りができたらいいなとは思ってます。

――応援してくれた人たちにメッセージを

會田:ありがとうございます。引き続き、3月の秦野の大会を目指して頑張っていくので、応援よろしくお願いします。

――今回、クラス成立がならなかったが、選手層を広げていくためには?

田中:やっぱり背中を見せていくしかないんじゃないですか。會田選手は、なかなか啓蒙的なことをするっていうタイプでもないし。

會田:得て増えてがあって、それぞれが、できることをやってく。社会への参画の仕方も個人個人なので。すぐクラス成立しなくて、1人ずつ少しずつ増やしていくことですね。

(了)

クラス分けについてはこちらの記事を↓

みなさんのサポートは、パラクライミングの発展のため、日本パラクライミング協会にお届けします。https://www.jpca-climbing.org/