見出し画像

畠山直久(M-AL1) パラクライミングJC第2戦 2023年度

2024年3月に開催された2023年度パラクライミング「ジャパンシリーズ」第2戦。日本選手権を兼ね、日本代表を決める選考大会です。
2段階ある下肢機能障害クラスのうち、両脚が使えないAL1クラスで、金メダルを獲得した畠山直久選手へのヒーローインタビューです。

――男子AL1クラス、金メダル、おめでとうございます
予選と決勝のルートに対してどんな感想を?

畠山:予選1ルート目、2ルート目と、大内秀之選手の調子が良かったので、今回は勝てるかどうかと思っていた。それで、決勝は心にモヤモヤするものがあったんですが、やっぱり3連覇したいっていう気持ちが勝ったというか、とてもいいコンディションで登れたので勝てました。

予選では、ライバルの大内選手にリードを許した

――決勝の3選手は、三者三様の登り方だった中、畠山選手の力強い登りが際だった

畠山:自分の武器をちゃんと使うっていうことだけですね。その他の選手の真似というか、いいところを取り入れるっていう方法もあるんですが、まずは自分の武器というか長所を生かした登りに集中しました。

――プッシュを活用するテクニカルな部分もあった

畠山:予選は、プッシュできるところが多かった。プッシュすると楽なので、パワーを温存することができた。

プッシュで体を持ち上げて登っていく畠山選手

ただ、決勝では、プッシュするっていうアイデアが浮かばなくて、もう上へ上へっていうふうに登ってしまった。そこでプッシュできていたら、もしかしたら行けていたかも。全体的に自分に足りない部分が、最後2手で出てしまったなという感じ。

決勝ルートでは、あと2手まで迫った

――AL1クラスは、全体としてレベルが上がっていると感じるが

畠山:とても嬉しくも感じるし、危機感もある。おこがましいけれども、やっぱり日本のAL1は、自分が引っ張っていかなきゃって思っています。今大会に向けて、生活環境から全部を見直した。練習場所のジムに近いところに引っ越して、年間パスポートを購入して、週2回以上は練習できている。

――日本代表になって、次はどういうシーズンにしたい?

畠山:今までの経験や反省点を踏まえて、きちんと練習して、きちんとケアして、ということに尽きる。あとはウェイトダウンと、パワーアップとの両立。自分なりのクライミングで練習していければ、おのずと結果につがるのではないかなと思ってます。

――世界の壁は高いが

畠山:今まで何度も言ってきたが、今回こそは、世界でメダルを獲る。オーストリア勢とアメリカ勢を崩していけるくらい、自分のポテンシャルを上げていかないといけない。ワールドカップまでの数か月、練習とケアに注力していきたい。

――応援してくれる人たちにメッセージを

畠山:皆さんのおかげで今回、日本選手権を3連覇することができました。今後も、日本のAL1は、自分が引っ張っていこうと思っていますので、引き続き、応援よろしくお願いします

(了)

クラス分けについてはこちらの記事で解説↓

みなさんのサポートは、パラクライミングの発展のため、日本パラクライミング協会にお届けします。https://www.jpca-climbing.org/