見出し画像

日記10月1日(土)2022年令和4年~異常気象だね・ラジオの重要性~

どうも、おりんです。

10月なのに暑い。
ウソみたいに暑い。
ここから、一気に冷えるらしい。おそろしい
震えてしまうわ
北海道異常気象だって
こわいねー
雪虫見てる人も居るのにね
中々無いことだと思う。10月にこの暑さはちょっとなー。もう服も皆さん夏服から切り替えていってる人多いのでは?長袖準備してましたが私は。なのにこの暑さ!全国で17位の暑さ?ちなみに1位~16位は沖縄だそう。そこから突然北海道がこんにちは。どうなってんだい!涼しくしてくれーーーー!30度越えてる地域北海道にあるってよ
冗談はほどほどに頼みたい

お、今日はリスナーから音楽募集か、何か送ろうか。送ってみた。かからないかな、どうだろ。

ラジオ聴いてる時、自分のリクエストが流れると嬉しいよね。

今ね、ラジオが唯一の楽しみなところがあって。社会との繋がりみたいな感じでとらえててさ。だからラジオが凄く大切なんだよね

今日も天気がいい!

ラジオが聴けないのは今少しどころじゃなくストレスになる。寝る時はさすがに聴いてないけどね

祖母はね、寝る時も大音量でラジオ流して寝てるんだって。耳が遠いから本当に凄い音量で聴いてるんだけど、気持ち分かるな~と思ってさ。
たまにやるんだ、誰かの話し声聴きながら寝るって。それ、意外と寝れるんだよな(笑)昔、父がテレビつけながら寝てた時、テレビ消すと起きるんだよね。怒りながら。見てるから消すな!てさ。

懐かしいなあ。うちの家系はテレビやラジオ聴きながら眠れる家系なのかもしれん。
まあ、私は薬飲んでるからどうしても寝るんだけど、寝れない日が続くこともあって。そんな時にラジオ聴いたり、YouTubeでずっと朗読してるのを聴きながら寝たりしてたよ。

人の声って意外と落ち着くというか。一定のスピードで静かに話続ける人の声。これがまたとても良い。とつとつと語り続ける声に安心して寝れたりしてたので、YouTube有難うと何回か思ったもんだ

ああ、それにしても話戻すけど暑いな。それでも来週突然気温が落ちるらしく、それが怖い。今日は暑いから咳が出ないけど、気温下がったらどうしようか。次の冬、また大雪なのかなー、それイヤだな~けどこの時期になってもこの暑さ。どか雪ありえるわ、いやー、どか雪はもう良いかな

こんな暑い休日はもう無いだろうな。あれ?明日も暑いのかな?今日ほど天気良いのかな。だと良いけどな、皆、夏の名残…残暑をおもいっきり楽しんでくれ

さて、天気良いな~雲ひとつない空って感じ
でもさ、日が沈むの凄く早いんだよ。気が付いたら17時には暗いね。
電気つけないと暗いよ本当に。そういうところだけは季節が進んでると感じる。

食欲の秋、てことで美味しいもの食べたいのだがさつまいもってこんなに高かったっけ?手が出せない。つか、単にこの辺のスーパーが高いんだよな。ちょっと遠出しないと安いとこに行けない。

さつまいも焼きたいー。焼いて食べたーーいぞーー。前はお金気にしつつたまに買えてたんだけども。今年はどうかな~てか、近くのまいばすけっとでさつまいも焼いてる?の売ってるからそれ買ってみようかな。美味しいのかな~よだれ出るー

自分で大学いも作りたいな、とか考えてたから、今年もさつまいも買いたいのだがどうだろ?!
買えるかな~

今、珈琲落としてチョコを一欠片。うまっ!!
間違いねえ!!

今日は気温が高くて天気も良いので少し精神が落ち着いてるなと感じれて、良い日だ。今のところ

あれっそういや、富士山初冠雪ってこないだニュースに出てた気がする。新聞とかテレビ見ないのでネットの無料記事だけが情報源なんだけど

そういうところは季節が進んでるね

来週の半ばには一気に秋が訪れる予報。
やはり長袖、用意しておこう。
それにジャケットもね。4日、矯正歯科なんだけど寒いのかな~。まあ、その日が来れば分かる

おっと、書きすぎたな
それではこのへんで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?