見出し画像

眠気が飛ぶ

歯を磨くと、眠気が飛ぶー。
そんな記事を読んだことがある
確かに、そうだろうなと思いながら
流し読みした記憶がある

逆を言えば、朝どうしても眠たくても
歯を磨けば目が覚めるということかー
そうなのだろう。
朝、どんなに眠くても
珈琲を淹れて飲むか
歯を磨けば。目が覚める

夜は、寝る直前に磨かなければ良い
私は不眠ぎみだった
だから出来ることはなんでもしたいと思い
この記事を流し読みしたその日から
寝る2時間前には
歯磨きを済ませることにした

なんと、体重も減った
というのも
何となく口に入れていたお菓子などは
歯を磨いてしまうと食べなくなる
何度も歯磨きをするのはイヤだった私は
白湯くらいしか口にしなくなり
結果、寝る前の間食が減り体重が落ちたのだ


そして
寝る直前の歯磨きを止めてからというもの
布団にはいってから、眠れるようになった

ウソみたいな話だが
色々なことが好転した。
何となく我慢できなくて飲んでいた事もある
インスタントコーヒーも
歯磨きというものを気を付けるようになってから
飲む事が無くなった
何か味のあるものを口にした時は
軽く口をすすぐことにして
なるべく口のなかは綺麗にして過ごすことにした

身体の調子が整いつつあるようだ

歯を磨く、たった1つの行為が
ここまで自分の環境を変えるとは
思ってもみなかったことだ。

意識を変えていったのだろう
思わぬところで効果が出た

ちょっと読み流した記事
たった1つの行動

動いてみるものだ
やってみるものだ
今やどこで読んだ記事かも覚えていないし
記事の内容も覚えてない
覚えているのはたった一文

寝る前に歯を磨くと目が覚める

たったそれだけ。
人の身体って素直で面白い
そう思えた
何気ない日々

あなたは、寝る前に歯を磨きますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?