見出し画像

【レジェンド・ビート】追加ルールについて



どうも!レジェンド・ビート開発班です。
今回は、レジェンド・ビートの追加ルールについてお話ししたいと思います!

・ソウルについて



カードの下にあるソウルのことをエナジーと呼びます。表側のエナジーを表エナジー、裏側のエナジーを裏エナジーと呼びます。

表エナジーは、それの1番上のカード(トップと呼びます。)が場を離れた場合、全てトラッシュに送られます。

裏エナジーは、それのトップが場を離れた場合、望むなら好きな枚数場に残せます。

・クライマックスについて


以下の条件を満たす場合、「クライマックス」状態になり、様々なルールが追加されます。



全てのプレイヤーがゲーム開始から第5ターン目までを完了した後、その次のターンの開始から、ゲーム終了まで。(この場合、全てのプレイヤーがクライマックス状態になります。)


・いずれかのプレイヤーのライフが、そのプレイヤー以外によって5点以下になった場合。
次にライフが6点以上になるまで、そのプレイヤーだけがクライマックス状態になります。


クライマックス状態になったプレイヤーは、
以下の権利を得ます。

・レジェンド、【使用制限:同名カード/1ターンに1回】のルールを全て無視出来る。


・自身のドローフェイズに、通常のドローとして、「手札が5枚になるようにドローする」か、「カードを1枚ドローする」のどちらを選べる。


そのほか、クライマックス状態になると効果を発動する効果もあります。

【CLIMAX】で表記される効果は、クライマックス状態である場合、発揮可能な効果です。



はい!今回はこの辺で。
ではまた😊

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,119件

#GPTsつくってみた

1,479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?