見出し画像

コツを知ったら、ラクラクできた!

異様に暑かったと思えば、急に寒くなって、なかなか体がついて行かない今日このごろです。
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、美容にそこまでこだわりがなくて、しかも不器用な私が、YouTubeの動画でコツを知って、ラクに髪をまとめられるようになったお話です。

私はもともと髪の分量が多く、そのうえ天然パーマなもので、若いころから髪についてはいろいろ苦労して来ました。
長くても短くてもまとめるのが大変ですし、天気の悪い日なんかは髪がうねって、どれだけ大量のピンで止めても、すぐにボサボサになります。
年取って、天然パーマの方は多少マシになりましたが、それでも髪の多さは変わりません。

そんなわけで、レジの仕事をしている間は、自分で髪を梳いてサイド部分を短くカットし、ピンなどで止めなくても、なるべく髪が落ちて来ないようにしていました。
ですが昨年、レジの仕事を辞めて、久しぶりに髪全体を同じ長さにそろえてみようという気になり、ほぼ一年かけて、耳のあたりまでしかなかったサイド部分を肩のあたりまで伸ばしたのです。
そこで改めて、後ろの髪もサイドに合わせて切りまして、本当に何年ぶりかで、普通のセミロングになりました。
ただ、家事などする場合はサイドの髪が邪魔になるので、後ろで束ねたり、ハーフアップにしたりしてたのです。
で、今回のお題は、このハーフアップです。

実は私、このハーフアップにも苦労してたのです(;^ω^)
なぜって、時間が経つと耳の上あたりの髪がボサボサになって落ちて来て、いかにも「疲れたオバサン」っていうか「身なりにかまわないオバサン」って感じになるからなんです。
ムースやワックスで固めても、どれだけピンを止めてもダメで。
たしかに移動がバイクなので、ヘルメットの脱着の際に多少ぐちゃってなるのは、しかたがないとは思うんです。
けど、ずっと家にいても、湿気の強い日とかは、そんな感じなんですよ。
それで、髪をまとめる時に、左右それぞれ別々にサイドの髪を束ねてそれを後ろでまとめて、更にまとめた髪にはハードに固まるワックスつけて、ヘアピンで止めて……と、めっちゃ何重にもやってたんですね。
それがある時、たまたまYouTubeで見た動画のとおりにやってみたら、今までの苦労はなんだったの……という結果に(;^ω^)
それが下の動画です。

まあ、タイトルどおりなら9割の人が間違えてるらしい(笑)ので、そもそも美容に疎い私が全然知らなくても、おかしくないのかもですが……やってみたら、本当に簡単だったので、えっ!ってなりました(;^ω^)
湿気の多い時や、バイクに乗る時は、やっぱりちょっとサイド部分がボサッてなるので、ピンで止めて押さえてはいますが、前より全然簡単ですし、不器用な私でもうまく一部分だけを束ねることができます。

最近のYouTubeは一度見ると、チャンネル登録してなくても同じ人の動画が流れて来るので、それらをいくつか見てみたところ、他にも良さげなものがありまして……。
その中で、さっそくやってみて良かったのが、シャンプーのしかたと髪の乾かし方の動画です。

髪の乾かし方の方は、私の場合は以前よりちょっと時間がかかるようになりましたが、全体にちゃんと乾かせるのと、終わったあとがほんとにいい感じになるので、そこはすごいと思います。
ただ、私、髪を乾かす時に塗るものって何も持ってないので、何もつけずにやってます。でも、それでもけっこう整いますから、やっぱりコツを知るのと知らないのとでは、全然違うってことなのだろうなと思います。

あと、これはまだ試してないのですが、クリップを使って髪をまとめる方法の動画もありました。
これも、私はそもそもクリップの使い方ってちゃんと知らなかったので(買ったもののちゃんと使えてなかった)、いずれやってみたいなと思っています。

にしても、今って本当に便利だな~って思いますね。
ネットのない時代だったら、たぶんこれって、本を買って読むとか、仲良くなった美容師さんに聞くとかしないと、知らないことじゃないかと思うんですよね。
そして、私のように美容にあまり興味のない人間は、そもそもそこまでしないだろうから……ずっと知らないままなわけですよ。
でも今は、たまたま見た動画で、知識を得ることができるのです。
また逆に言えば、知識のある人たちが、広く自分の知識をシェアしてくれている時代でもあるわけで。
そして、そんな時代なんだから、わからないことはまず検索してみようよ私、と思ったことでした。

以上、読んでいただき、ありがとうございました。

noteアカウントがなくてもできますので、気が向きましたらご支援よろしくお願いします! いただいたサポートは、活動のために使わせていただきます!