見出し画像

またまた問題が…。

ダウンロード販売サイトで買った音楽をグーグルプレイミュージックに上げるのは、大変だということがわかり、それならばとスマホの方に販売サイトのアプリを入れてダウンロードし、SDカードに入れました。
ところが今度は、それをプレイミュージックが認識してくれません……。
前のスマホの時は、全然問題なく聞けていたのに…。

で、あれこれ検索してなんとな~く理解したのは。
プレイミュージックは基本、オンラインでストリーミング再生をして音楽を聞くためのもので、ダウンロードした音楽の保存先を指定することはできるけれども、それはあくまでも「プレイミュージックからダウンロードした音楽を」ということ。
つまり、スマホにデフォルトで入っている曲だとか、自分で入れた音楽だとかは認識されないってことのようです……。

ちなみに、SDカードのストレージから1曲ずつを指定して聞くことは可能です。ですが、プレイミュージックで聞くことは無理っぽいのです。

結局、他の音楽アプリを入れるか、あるいは買った曲をMP3に変換してネット上のプレイミュージックの自分のストレージにアップするかのどれかしかないっぽいです。
ようは、よそで買わないでグーグルで買えってことですわな(;^ω^)
けど、今更そんなこと言われても……って感じです。

さて、本当にどうしたもんでしょうか。

noteアカウントがなくてもできますので、気が向きましたらご支援よろしくお願いします! いただいたサポートは、活動のために使わせていただきます!