見出し画像

【夫婦とお金】誰が稼いでいると思っているんだ発言の裏側。:暮らし派FPの家計カイゼン日記511日目

おはようございます。FPよーこです。「しゃべったほうがいいですよ~」。お金の話をnoteに書き続けていますが、音声配信をしてみたところ、文字を読むより、しゃべりの方が想いの丈が伝わるそうで、聞いてくださったから、有難いオコトバをいただきました。

ということで、またまた、音声にて録っております。


「誰の金で食べていけると思ってるんだ」


言ったり、言われたりしたことありますか。
これは冗談でも言ってはいけない。と、わたしは思いうけれど
出てしまうんですよね。

もちろん、言われた方は侮辱的な発言に傷つきますし、

発言した人も、自分自身の評価を大きく落とし、信用に傷をつけている行為だということに気が付いているでしょうか。(自信過剰で、自己愛がつよく、弱い立場には尊大な態度をとる人だと思われます)。

誰の稼ぎで食えているんだなんて、ナンセンスな言葉は言わないこと

また、例え言われても、あなたの価値とはまったく関係がないってことを

その裏側にあるものについて、経験談を交え、スタエフで話してみました(トークは軽めよ(^^♪)

こんなことを言われて、傷ついた経験がある人に、届けばよいな。


以下、お知らせです。


▼経済的基盤を整える!
家計・コーチング 提供中です。


家計コーチングで取り組めること

✅見ないふりをしてきた金銭問題に取り組む
✅目標額の明らかな貯蓄をはじめる
✅非課税の運用を学び、STARTする
✅収入に見合った予算を立てる
✅浪費をやめる
✅ドルコスト平均法を実践する
✅ローンを計画的に返す
✅リタイアメント・プランを立てる
✅保険を見直す
✅起業の税金社会保険の損得を知る
✅経済的に自立する
✅10年~15年の教育支出期のライフプランを立てる
✅経済的な不安、ストレスを軽減する

現状を見るのがこわい。行動に移せない。家族の協力がない。
手を付けられず時間ばかりが過ぎていっている方、
ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ、CP認定コーチが
伴走コーチングで、愛をこめて支援します。


FPよーこホームページ

” FPコーチがはげまして伴走 ♪ たのしくお金の整理整頓をサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。



▼FPよーこ公式Lineはこちらから。相談のお問い合わせもこちらへどうぞ。




▼コーチングプレイス認定コーチとして、
10/6(木)開講クラスにて講座サポートします。

9/22(木)10:00~無料講座説明会・無料体験会あります。
公式LINEにお申込みください。ご案内します。

FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ

https://learning-playce.com/coachingplayce/?gclid=Cj0KCQjw0JiXBhCFARIsAOSAKqD_toZ2OLBbEodYKx5grJ4gmumEFa3EwtQ9752Zbr8-9bjZGAWFL0caAsmUEALw_wcB




* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。