マガジンのカバー画像

主婦、ヤギさんふれあい活動、始めるって⁉

104
小さいころ、道ばたにいたヤギさんにみちくさをあげ、そろばん塾をよくおさぼりしてました。それがなぜか、さえない子ども時代の誇らしい思い出に。ある日「人生のみちくさに、ヤギ、必要」の…
運営しているクリエイター

#家計

新たにマイ・コーチを迎えました✨:暮らし派FPの家計カイゼン日記752日目

おはようございます。FPよーこです。”コーチは、コーチングを提供すること、そして自らコーチ…

決めるためのカードをたくさん集めたら”行動力”になっていた:暮らし派FPの家計カイ…

おはようございます。FPよーこです。 2021年5月ファイナンシャルプランナーの相談業を始めて、…

仕事あとの一杯。with やぎ:暮らし派FPの家計カイゼン日記748日目

おはようございます。FPよーこです。 お仕事して、自転車乗って、300円で買った折り畳みの極小…

大人になり、週に2回もコケて(物理的に)、非日常について考えた:暮らし派FPの家計…

おはようございます。FPよーこです。外国に旅に出たわけではないけれど、やぎさんに引っ張られ…

20:30に寝て、4:30に起きる人。宣言の効果:暮らし派FPの家計カイゼン日記739日目

おはようございます。FPよーこです。昨日はこんな意思表明をしました! 宣言の効果は偉大スタ…

ソロ活予算、とれていますか?:暮らし派FPの家計カイゼン日記737日目

おはようございます。FPよーこです。誰にも囚われない時間で、自分を満たすソロ活♡ 甘美な響…

365日×2年分=730日note毎日投稿、達成。その秘訣は?:暮らし派FPの家計カイゼン日記730日目

おはようございます。FPよーこです。本日の記事で毎朝5時投稿、365日×2年分=730日となりましたー!! いやー、長かったのか、短かったのか。そして、危うかった💦 毎日投稿は予約配信なので、前日にセットして寝るわけですが、目覚まし時計をセットし忘れるように、ちょこちょこ配信のセットをミスります。 そんなときに、未投稿アラートを発令してくれるのが われらがNPOマネースマイル探究所のボス、ペペシさん(笑) 何度、助けて頂いたことか。 片手では納まり切っていません。2日

仕事の質は ”楽しさ” で決まるそうで~仕事の娯楽化:暮らし派FPの家計カイゼン日記…

おはようございます。FPよーこです。 ライフネット生命創業者、立命館アジア太平洋大学学長の…

noteとは、”ジブン追い込み”道場:暮らし派FPの家計カイゼン日記700日目

おはようございます。FPよーこです。本日、カイゼン日記が700回を迎えました。そしてTOP画像は…

ビビりで大人数が苦手な私が、イベントを立てられた理由🐐:暮らし派FPの家計カイゼン…

おはようございます。集団5人以上は貝になるFPよーこです。(←出番だけは、辛うじて何とかしゃ…

幸福度診断からのコーチングで、願いを叶えられる自分に、イメージアップ✨:暮らし派…

おはようございます。FPよーこです。昨日は6:00~朝活して、コーチ仲間ももさんの幸福度診…

我が家のお金のモヤモヤ。初期症状について:暮らし派FPの家計カイゼン日記509日目

おはようございます。FPよーこです。スタエフを始めてみたところ、言葉で伝えてみるって、自分…

エキサイティングな1日をつくる要素はお金の計画:暮らし派FPの家計カイゼン日記492日…

おはようございます。FPよーこです。 もしも、「FPになって良かったと思うことは何ですか?」…