過去に戻ってやりたいゲーム

こんにちは、オリジンです。
「サービス終了してしまったゲーム」や「時間が取れなくて遊べないゲーム」など、歳をとると遊びにくいゲームが出てくると思います。
そんな中、累計1000本以上のゲームを所有している私ですが、過去に戻れるなら当時遊びたかったゲームをいくつか紹介します。

オンラインゲーム

1.MAG

Battlefield以上の大規模FPSゲームとして名高いMAG。
キャッチコピー「MAGかよ、プレステ買ってくる」が有名ですね。

2.Call of Duty

Call of Duty 4: Modern WarfareからCall of Duty: Black Ops 2までのシリーズ。
特にやりたいのはCoD: Black Ops。
今では当たり前に実装されているスライディングがなくても、これくらいのプレイ感覚で十分です。

3.Battle Field

Battlefield3からBattlefield4までのシリーズ。
また、メトロやロッカーのマップで遊びたいですね。

4.スプラトゥーン

つい最近、オンラインサービスが終了したゲーム。
続編よりもバランスがとれていたと思う。
何でWiiU持っていた上に発売当時から知っていたのに見向きもしなかったんだろう…。

5.Phantasy Star Online

初代およびドリームキャスト版。
オルガフロウ戦のBGMが大好きで、実際に戦ってみたかったです。

6.BIOHAZARD Outbreak

みんなで協力しながら脱出するバイオハザード。
生存者の一員としてプレイしてみたいです。

オフラインゲーム

1.ロマンシングサガ

ひらめきシステムが名物のゲーム。
難易度が高いらしく、遊んでも最後までクリアできなさそうです。

2.Final Fantasy Ⅹ

PS2のオリジナル版。
リマスター版は画質が綺麗で良いですが、私はあの640×480の解像度とUIが好きなんです。

2.ゼノギアス

「裏Final Fantasy 7」と呼ばれているらしい。
ゼノブレイドと聞くと、反射的にこちらも思い浮かびます。

あとがき

特にPS3のゲームが遊びたかったですね。昔話になりますが、PS2を所有していた頃、1台目が壊れてしまったため、親戚に買い直していただきました。その際、PS3を提案してくれましたが、ドラクエ8とバイオハザード コード:ベロニカをやりたかったので、新型PS2を購入してもらいました。

あの時、PS3を購入してFPSゲームを楽しんでいたら、そのままコンシューマーゲームにハマり、PCゲームとは無縁になっていたかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?