見出し画像

自分の「好き」を深掘りしたら「大好き」が見つかる

おはこんばんちは!
いっぱい寝て元気いっぱいのオリちゃんです。

タイトルの写真は滝巡りをした時の一枚です。
スマホで撮ったんですが、いい写真だなーって感じます。スマホすごい。

自分は田舎育ちのせいか、自然を感じるのが好きです。
小さい頃から海、山、川は身近にあって、泳いだり、登ったり、駆け回ったり、釣りしたり、BBQしたりと自然と一緒に遊ぶのが好きでした。

その中でも特に好きなのが滝、川、海などの水辺です。
滝の迫力、川の流れる音、海の波の音、海に沈む夕日、思い出すだけでワクワクや感動が蘇ります。ニヤニヤ

こんな感じで好きの中でも大好きなものってありませんか?

例えば、お酒好きの人が
「ハイボールもいいけど、やっぱりビールうまいなー!」とか
運動好きな人が
「ランニングもいいけど、やっぱりバスケ楽しいわー!」とか

好きの中にある大好きを無意識に選んだりすることってありませんか?

人間の五感と呼ばれる視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚があります。

それぞれの「大好き」を知って日常生活で、触れる、感じることが増えたら毎日が楽しくなりませんか?

自分はUNIQLOのエアリズムシリーズの肌触りが大好きなので、家着は毎日エアリズムTシャツを着ています。
夏でも冬でもおかまいなしです。寒い
大好きな肌触りなので、袖を通す度にほんのり幸せになります。

ホワイトムスクの匂いが大好きなので部屋はホワイトムスクの芳香剤です。
部屋に入るだけでリラックスできます。
お風呂の入浴剤もひのきとか森林の香りが好きで、お風呂に住みたくなります。

見るもの、食べるもの、聞く音楽なんかもそれぞれあります。

これらの大好きを無意識で選ぶより、
「これがあると元気出るよなー」
と意識的に触れるようにすると、幸せ、満足感、豊かさをより感じられるようになります。

日々の活力とか自分へのご褒美とか呼び方も色々ありますが、本質は自分を喜ばせることだと思います。

高級で贅沢なものじゃなくても、自分を喜ばせてくれる大好きなものって沢山あると思います。

そんな大好きなものに囲まれて生活していくことで、豊かな人生に繋がると思います。

自分の「大好き探し」一緒にやってみませんか?

最後まで読んで頂きありがとうございます。

それでは元気に(お風呂に)いってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?