見出し画像

つれづれノート ー2月のふりかえりー

こんばんは。
少しずつ寒さがやわらぎ、歩く人たちの服装も明るい色になってきました。みなさまいかがお過ごしですか。

さて、今日は2月のnoteの振り返りと、いま思っていることをゆるっと書きます。よろしくお願いします(о´∀`о)

アンテナをぴんと張る

今月はなにかと慌ただしくて、外に出かける機会や、ゆっくり本を読む時間がありませんでした。そのため、インプットがちょっと足りてないな、と感じています。

アウトプットできることが少ないので、noteに書くことといったら、昔の出来事だったり、自分の心のなかのことだったり。どんどん内に入り込んでしまい、文章が暗いこと暗いこと…(^◇^;)  

だめね。わたしはやっぱり、noteには過去のことよりも「いま」を書いていたいなあ。いま取り組んでいること。いま感じていること。いま、考えていること。楽しいことも、そうでないことも、そのままに。

日々、アンテナをぴんと張っていたいと思います。

それと、最近のnoteは楽しい企画やお題が絶えず開催されて、にぎやかですね。あれこれ手を出すと収拾がつかなくなるタイプなので、欲張らずに、楽しく参加できたらいいなあ。

みなさま、いつもお付き合いいただきまして、本当にありがとうございます(ㅅ •͈ᴗ•͈) 今月もよろちくね。

そして、とにかく花の写真をたくさん撮りたいな。冬はさ、お花の癒しが足りないよ。はやく、春よこーい🌸

自宅近くにある梅

いま読んでいる本

MBAコースでは教えない「創刊男」の仕事術 著/くらたまなぶ 出版/日本経済新聞
コンサル一年目が学ぶこと 著/大石 哲之 出版/ディスカヴァー・トゥエンティワン
これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学 著/マイケル・サンデル  原著/Michael J. Sandel 翻訳/鬼澤 忍 早川書房

2月のありがとう

みなさまからのあたたかいお心遣いが、とっても励みになっています。

💕サポートありがとう💕
ももまろ˚✧₊⁎さまミーミーさま広葉(HIROBA)さまYukihiro🧸さま

📚マガジン追加ありがとう📚
ももまろ˚✧₊⁎さまYukihiro🧸さまかなでさま永山浩士さまいとかよさまアートとメルヘンと創作の森さま

心から感謝いたします(。•ㅅ•。)♡

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。
年度末で慌ただしい時期ではありますが、3月も楽しく、よろしくお願いいたしま~す(*´▽`*)



記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。