見出し画像

日光だいや川公園に咲くサトザクラ

みなさんこんにちは。
静かな土曜日の午後、外はあいにくの雨です。事務仕事をしたあとは、サッカーを観て、撮り溜めた写真の整理をして。noteにも、春のアルバムを残しておきます。

栃木県日光市にある日光だいや川公園には、さまざまなサトザクラの木が植えられています。サトザクラはソメイヨシノよりも開花の時期が遅いため、標高約430メートルの日光では、4月いっぱい楽しめます。

例年であれば、桜はまだすこし早い時期。ですが、先日日光植物園へ行った帰りに立ち寄ってみると、すでに五分咲き。品種によっては、ほぼ満開に咲いていました!

(写真はすべて2023年4月9日に撮影)

午後4時。園内に入ると、さっそく可愛らしい花が目に飛び込んできましたよ。

一葉(イチヨウ)がお出迎え

牡丹のような大輪の一葉。

サトザクラはオオシマザクラ系の園芸品種の総称で、一重咲、半八重咲、八重咲など、たくさんの種類があります。また、色やかたちが豊富で、どの品種もとっても華やかです。大輪の花がこんもりと咲くのが可愛くて、たまらなく好き。

白妙(シロタエ)

八重咲きの白妙は、ふんわり。


福禄寿も元気いっぱい。
もこもこと、空に向かって咲いていました。

福禄寿(フクロクジュ)


鬱金桜。園内でもひときわ目立つ薄黄緑は爽やかで、初夏を思わせます。

鬱金(ウコン)


公園は森のように鬱蒼としていて、カメラを向けると桜たちのいろんな表情が映ります。

逆光の桜も、良き。

泰山府君(タイザンフクン)


公園内の西側には、日本各地の地名にちなんだ桜が咲くスポットがありました。

奥州里桜は、岩手県盛岡市周辺で栽培されているそうです。

奥州里桜(オウシュウサトザクラ)

なんとも言えない、可憐な薄紅色。

千原桜は、熊本県熊本市島崎町千原台にあった原木から広がったと言われています。

千原桜(チハラザクラ)

ヤマザクラの栽培品種で、純白の大きな花びらがとても印象的でした。


こちらは仙台屋というヤマザクラ。宮城県仙台市の桜かと思うでしょう。

仙台屋(センダイヤ)

でも、原木は高知県高知市内の仙台屋という店の庭にあったそうです。
仙台屋! ちょっと歌舞伎っぽく言いたくなる!

日光だいや川公園のサトザクラは、日当たりの良いところでは五分咲き~八分咲き。品種によってはまだ蕾の木もあり、もうしばらく桜を楽しめそう。


そして本日4月15日。公式Instagramによると、園内の福禄寿がほぼ満開になったそうです。


少し遅い日光の春。いよいよ満開です!!

千原桜(チハラザクラ)

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。
明日はお天気になりますように。みなさまよい週末をお過ごしくださいね。ではまた!


記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。