見出し画像

Johnny's World Next Stage Report

※前置きが長いと思うので、本編は【★】マークまで飛ばしてください※

2023年1月3日

2023年という新しい年がスタートして3日目のある日。事件は起きた。笑

私は、友達の誘いで少し遅れた12月の誕生日のお祝いにランチを奢るからと誘われて東京駅に向かっていた。行き先などは知らされず、前日に言われた事は『とにかく気合い入れた服装で来てね。』ということだけ、『え?ドレスコード?』なんて冗談をlineで返しながら、当日を迎えた。

東京駅の大丸百貨店の広場で待ち合わせ。
いつも通りの再会。

早めの集合だったのでランチの予約まで少し時間があるという友人。
とりあえず、カフェに入る。
で、そこで1枚の【invitation】と金文字書かれた青い封筒と共に、本日の行き先はこの中と告げられる。(今思うとなんか様子がおかしいなとは思ったんだけど、まったく予想はしてなかった)

封筒の中には『Johnny's World Next Stage』のポスター写真を使ったカードが入っていた。

意味が分かっていない私に『今日の公演に入るよ。』なんて言うから悲鳴にならない声が出かけたが、いや少し出たかも。笑
落ち着いたカフェだったのですぐに口で抑え込んだ。笑

『うそでしょ。え。え。これなに。嘘。行けるの。見れるの。織山尚大にあえるの??!!』みたいな周りから見たら迷惑であろう半泣き状態でのやり取りを5~6分程繰り返して。笑

事の起こりをやっと理解した。私。
予想していなかった事態に頭がパニック!
でも、開演時間まで1時間を切っていたので心の準備もできないままで
にやけた友達に帝国劇場まで連れていかれる。

箱根駅伝の準備がされる道を通って、いざ帝劇へ。
既にポスター写真と一緒に推しを撮ろうと写真列が長くできていた。
帝劇きたらまず撮影はやるよね。
とりあえず、小さいポスターの織山の前で
🙏🏻🙏🏻合掌🙏🏻🙏🏻笑
(行動が意味不明な私の隣でずっと友達は爆笑してた)

アクスタを持ってこなかったので、写真だけ撮る。
(これからはいつも持ち歩こうとここで誓う in my ハート🫶🏻)
出演者が昨年のジャニアイより少ない為、写る面積が大きい!!
織山が大きいよ!!なんてはしゃぐ。

白衣装の織山を眺めながら半泣きながらふふっと微笑んでたらしい、友人談。
気持ち悪いと言われる、私。笑

ここで現実か夢か可笑しくなってるテンション迷子だったので『…マジ神』『いや、神と書いてゴッドと呼ぶ!』
『え?はず?中二病みたいなの、やめて。笑』
みたいなマジでくだらないやり取りが発生して😂
(その日からしばらく友達は『神』とかいてゴッドという、中二病みたいなダサい呼名を私に付けられる事になる。笑)

さて、話を戻しまして、入り口でチケットを発券。
これがまさかのS席。
(oh…神よ…私は明日死にますか?笑)
会場内部のポスター撮影も済ませて着席。
隣は美人な方でした。多分、HiHi担様でしょうか。
ずっと落ち着かず、やばい!これ夢?とまだ繰り返していたら、あっという間に開演のアナウンスが…。

さて、ここから『Johnny's World Next Stage』2023年1月3日(火)昼公演の私の体験レポートの始まりです。(前置き長いですね。ごめんなさい。)
私の記憶レポですので間違ってる箇所もあります。
演目名は別の方のレポを参考にいれてます。
語彙力皆無です😓
なんとなくの雰囲気だけでも伝わればありがたいです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

上演前の注意喚起アナウンスを
東山紀之様・堂本光一様・新社長イノッチ。
お三方自らのお声で。

覚えているのは
東『録音・録画などをした方は』
光『つまみ出します。守れない方はイノッチが怒ります』
井『イノッチ怒ります。』
光『ヨ!社長!』
井『オッス!オラ社長!』
みたいな感じ。

会場のひと笑いを起こし、いよいよ開幕。

【一幕】
メインスクリーンに映るジャニーさん🧢😎
『あれだれ?』『すごい人なんだ、もう会えないけど‥』
みないなジュニアの演技があって、1枚の紙ひこうきが上手から彼らの足下へすーっと落ちる。
(この舞台装置はジャニアイでも使用されてた、風船が飛んでたやつ)
紙ひこうきを拾って中をみるとそこには、
『YOUたちへ・・・』

天国からの手紙
 MUSIC FAIRでも出ていた手書きの歌詞が両サイドのスクリーンに縦書きで映し出される。堂本光一様作詞のこの歌詞は、ジャニーさんからジュニア達への思いが詰まっていてなんだか胸が切なくも暖かい気持ちにさせてくれた。

The Shining Star
  大階段に並ぶ少年忍者達、真っ白いスーツ衣装。
 いつもは一列だけど今回は階段を使ってシンメで輪が外へ開くような立ち位置。『僕らもきっと~Shininng Star〜』のカウントでポーズを変える彼ら
は本当に自己発光。光り輝いていて眩しかった。
(主に視点が織山に偏りますので、どうぞあしからず)
 白衣装にサラサラマッシュヘアの美しすぎる織山に圧倒されつつこの曲を生でまた聞ける状況に目を潤ませてた。
キラキラしている忍者に感動して、OP間もないのに既に感情がクライマックス!!😭😭でした。

Where My Heart Belongs
 しっとりと歌いだす、岩﨑大昇 
 美少年の歌唱力が引き立つ構成。思わず拍手。

In you life
 この辺の記憶が・・・🤦🏻‍♀️
 キラキラしててアイドルしてるなーっていう井上瑞稀様を見過ぎてました。

 この後、何か地球で生きる僕ら的な台詞を言ってたかな・・・。

Let’s Go To Earth
 優しいメロディーラインで始まり、曲の転調から一気に華やかに。
 大階段を下りながら入れ替わるメンバーたちが豪華絢爛でこれぞ!!ジャニーズのエンターテイメント!!を見せつけられる。
 高橋優斗の『皆様とジャニーズワールドの旅に出かけたいと思います!』みたいなセリフで一気に取り込まれました。

Four Seasons
  ジャニアイでも披露されてた楽曲。
 春、夏、秋、冬。
 春は岩﨑大昇🌸
 夏は引き続き川﨑プロが担当🏖
 秋は高橋優斗🍁
 冬は大東君だったかな☃️
 4人のハーモニーが重なり、心がゆったりと優美な気持ちに酔わされる。

変面
 暗転したステージに現れる複数の発光したお面達。(ジュニアマンションで赤の着物と黒の袴衣装のジュニア達がお面をつけて演技)
うやうやと蠢くその姿は怪しく。先ほどまでのキラキラしたステージと打って変わって妖艶な世界観。
 中央より迫り上がるステージに紅白の髪の面をつけた深田と内村。
 その両脇に織山と安嶋だったかな?
 織山の袴衣装が美しくて息を呑む。(個人的に大好きな衣装でした)
 この辺が記憶喪失。深田の衣装早変えを手伝う織山しか記憶が・・・とにかく綺麗過ぎてて膝の上でぐっと拳を握った。最後に2人がお面を外して演目終了。

太鼓演舞
 ジュニアマンションのジュニア達が掛け声と共に一斉に太鼓を鳴らす。
 織山達は最初は居なくて途中からジャニマンションが左右に開くと中央から忍者マンション登場。
織山を右最上段に発見。赤の着物、袴衣装での太鼓演舞はもう迫力すぎすぎて圧巻でした。
途中、舌ペロ👅してたのを私は見逃しませんでした🫡

殺陣
Hi美の殺陣演舞。太鼓のリズムに合わせて
刀の触れ合う音も聞こえるほどの気迫が伝わる。
確か、最後はHiHiが倒されてたと思う。(太鼓を叩く織山しか見てなくてすみません)

争いは止まないみたいな台詞言ってたと思う。

YOU&ME
 YOU&ME〜OH〜OH〜😲笑

急げ!若者
 ここは檜山君が軍人役で台詞を言っていたことと。
 内村君が『これが戦争なのかー!』と叫んでいた記憶。
 後は、ボロシャツを着た織山が上手後方で踊り、倒れる様をずっと見てました。

空襲シーン
このシーンは見ていてほんとに苦しい。
推し達が軍人役は役でも辛いんよ。

軍服
 すみません。ここは記憶喪失です。😅

穴澤さんの手紙
 この日は井上瑞稀様の穴澤さんでした。
 声を落ち着かせて読み上げる手紙の台詞に恋人への愛しさと悲しさと悔しさが混じる素晴らしい演技でした。
 『さよならと〜お別れの〜』のソロは声が優しく心地よかった印象。

特攻隊
 ジャニアイよりも演技に磨きがかかる川﨑プロ。
出撃前の家族に向けてメッセージの台詞。
前は、気迫と勢いを感じたけど今回は、それに凛々しさ、軍人としてどんなに立派な姿を見せても中身はまだ10代の少年、そこの脆さと母への愛、生への未練、『死にたくない。死にたくない。死にたくない。』と啜り泣く姿に会場でも泣く人が続出。
出撃ラッパが鳴るとすっと元の軍人の顔になり、出撃の合図でステージから飛び降り。

ライフル
 織山確か下手後方だったはず、
 くるくるライフを回し投げる振りは誰一人としてライフルを落とさなくて、全員が揃う姿がカッコよくて、とてつもない練習量を感じた。

 すみません。記憶喪失です。
 確かガリさんのターンだったはず、なんで人は争うのか。みたいなこと言ってた。

Triangle
 
フレJr.達の澄んだ声。皆、歌上手いなと思ってた。

公園シーン
 平和そうな公園でくつろぐメンバー達
 下手ベンチには深田、青木、岩﨑、檜山?(ごめん)
 中央には橋本、ヴァサイェガ、黒田
 上手には本を読む3人。安嶋、北川、豊田(ごめん)
 ギターで弾き語る岩﨑大昇、ここアドリブ?それに突っ込む深田。
 ヴァサ様と黒田君の謎の暇暇連呼ターン。

 途中ベンチ後ろで動く人を見つける。織山センサー発動!!
 あの後ろ姿は間違いない!!織山だ!!
 暇な日常生活を何も考えずに過ごしてていいのか
 橋本くんが俺たちこのままでいいのか!とみたいなことを叫ぶと 『その通り〜』と人差し指を突き出して立ち上がるネクスト織山登場。
 (ここの言い方が天城並みの可愛さでマジ妖精さんだった)
 公園組を今のままでいいの?
 ネクストステージに行かなきゃみたいな感じで焚き付ける。
 そのまま天国からの手紙を歌い出す。
 (織山ソロ!!ソロ!!ここソロでした!!)
 優しい歌声が響きわたる。
(ここだけ切り取ってデータいただけませんか?)
 1コーラス歌うと大人になっても少年の心は持てるよ。みたいに皆を諭して、これからの人生を思いっきり楽しめ的な感じなこと言ってた。
 やる気になった公園組をサザエさんハウスに送り出し、指パッチン『いってらっしゃい』の声でサザエさんハウス倒壊。
 (この舞台装置もジャニアイで使用されていたものと同じ)
 ネクスト織山は次のステージに行けない様子。
 服装がキャップにウィンブレで多分ジャニーさんを思わせる役演出でした。

NOT ENOUGH
 家が倒壊するとその流れでヒャッホイ!なテンションで手拍子しながらジュニア達が客席通路に登場。(え?客席降りあるの聞いてない。動揺)
 中央通路で内村がぴょんぴょん飛び跳ねる。川﨑プロが肉眼で見える近さ😭😭😭
 織山どこ?いない!と探していると、上手から着替えて赤スーツ衣装でご登場。
客席降りずにステージ上にいる様子。
(こっちに降りないことが分かってなぜか安堵した。笑)歌い終わると、

 小山君の『YOU達休憩しちゃいなよ!』で休憩タイム(可愛い😍)


 二幕が始まる前にジャニーズのステージ紹介ムービー流れる。

【二幕】
Act-Show
 Hi美のエスニックで真っ赤な衣装
 確か剣を持った振り付けだったはず……
 ここの演出は絶対堂本光一様だと確信。

宙船
 このアレンジがカッコよくて、ダンスが最高だった。もう一度見たい!!

ルパン
 衣装から曲もルパン。タップがすごかった。
 コミカルな演出でここは絶対にイノッチだと確信。
 途中いきなりのラジオ体操からのキュンです!
😚🫰🏻🫰🏻笑
 ラインの通知音での三三七拍子?笑 
 楽しかった記憶しかない。

硝子の少年
 黒のスーツに蝶ネクタイ、サスペンダー?
 ここの忍者達が登場からカッコよくてため息。
 箱型の動くステージに2名ずつ乗り、ステージが可動しながらのダンス。
 メリーゴーランドのように動くので織山を追いかけて目が忙しい。

スニーカーぶる〜す
 宙船の余韻に浸りすぎてここぶっ飛んどります。(ごめん)
 トランペットを演奏するの青木君がかっこよかったんだ。

Real Face
 檜山君のドラムソロ
 (いやいや!えぇーーカッコ良すぎるーー!!檜山ーーーって心の中で大騒ぎ!) 
 ドラムの横で頭振る織山!!😳🥹🥹
(声出せないから心で叫んだーー何これ?かっこいい!無理!😫😫)
 後、湧ラップ頑張ってた。
とにかくこのステージもやばかった。

夜空ノムコウ
 おぉ〜音程が…。😅
  ジュニア達、頑張れって心で思ってた。笑
 千穐楽までに成長が見れるのもまた楽しい場面。


Let’s Go to Tokyo
 ここで場面切替、これもジャニーズのステージって言う演出。
 この曲はどうしても少年たちの記憶が蘇る。

Never My Love
 これも少年たちの美少年が思い出される。
 煌びやかなステージ✨✨

SOLITARY
 ここはひたすら織山のハット姿を眼に焼き付けてました。
 ハットを外す瞬間をスローでコマ送りで見たいやつだった。織山の歌パートが多く歌声がたくさん聴けた印象でした。
 そのほかの記憶はすみません…。

Next Dream
 ドリボを思い出す💥🥊💥
 チャンプがガリさんでフウマが高橋優斗。
 未来のドリボはこのキャストで見たい!!と思う。

台詞のシーン。
ここで印象的だったのは、高橋優斗がいう
『ジャニーさん。ここ数年、ジャニーさんなら何が正解かをずっと考えた。
でも、その答えはもう分からないんだよね。だから自分が正解だと思うものを信じて新しいステージを作るよ。もし、違っていたら、天国で叱ってね。それまで見守ってて下さい。』って空を見上げていうのが心に刺さった。
この台詞を高橋優斗が言う事に、更に気持ちが込み上げました。

僕たちのNEXT STAGEへ。
プロの声とともに聞いたことがないメロディが流れ、噂の新曲!!と心にグッと力が入る。

NEVER STOP-DREAMING-
 HiHi Jetsの新曲 
 スクリーンに映し出されるタイトルと振り付けがガリさんということ。
 『夢を諦めない僕らをまだ子供だなんて笑う人も言うだろう…』
 歌詞は切なく聞こえるけど新しいステージに向けて、これからのHiHiの覚悟宣言に聴こえた曲でした。いつも見てもステージが完成されてる。
本当にこの人達のデビューまだですか?

吉吉Bang!Bang!
 美少年の新曲。とても演技が良さそうな歌詞。
 ご利益ありそう。🙏🏻耳に乗るメロディ。
 (この後、おみくじ引く時に口づさんでた。笑)
 初めキチキチじゃなくてよしよし?!って思ってのは私だけじゃないはず。笑

Journey Must Go On
 噂に聞いてた少年忍者の新曲。
 天井カメラからステージで円陣を組む忍者の絵がスクリーンに映し出される。
『Journey Must Go On…jou…jou…Journey Must Go On』と流れるイントロの間に『っしゃ〜!!!』と上がる声は会場の空気を変えた。
  その気合の凄さが一気に伝わる。
次の瞬間、曲のタイトルと共に映し出された文字。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Journey Must Go On 
       少年忍者
     Choreography by Nao Oriyama
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだろう。言葉に出来ない思い😭
嬉しすぎて自然と涙が止まりませんでした。
(涙で霞む視界の中、1秒たりとも見逃さずに見なければと何度も拭いました)
あぁ〜これは織山尚大の振付だ😭と思いながらもさらにパワーアップしてたよ。凄いよ!
忍者のダンススキルも格段と上がってて、どんどんハイレベルなものになっていく。
凄すぎる。少年忍者!!
自担贔屓しますが、ここだけ異質なほど本気度が熱く、まさに全員が命削ってステージ立ってた瞬間。
こんなにもすごいものを見させて貰った高揚感と受けるパワーがすごくて魂抜かれました。笑
感情ぐっちゃぐちゃになりながらも必死に歌詞を聞き取ろうとヒアリング。
(曲の早覚えが得意なので、その特技を最大限に使う)
でも、Rapパートの一部以外は聞き取れなかった。
(湧ワクのところ聞き取りづらい💦)
歌詞を見返すとこれを作ったのメンバーですか?と思うくらい。
歌詞がいいので早く全部答え合わせさせてほしい!! (この曲早く音源化しましょう😭✊🏻)

個性だらけの every one
違うからこそ premium(👈🏻ここ織山)
【    】twenty one
最強のメンバーで上を目指す!

曲中にプロが客席へ手を伸ばして
『連れて行くから!明るい未来へ!』
と叫ぶところがあったのですが、あれは泣く😭😭
 
曲の後半は先輩達も出演者全員がステージにこの曲を盛り上げるような演出。
すごい楽曲が出来てしまったと思う。
21人でのステージが早く見たい!です🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

天国からの手紙
 スクリーンに映る光の球が歌うメンバー達の周りを彷徨う。
 後の会見で内村が言ってたけど
 その光はジャニーさんの魂という演出らしい。
 階段中央後方の右にいる織山は
 その光に向かって親指を立てたGoodポーズ👍🏻をしてた。
 ジャニーさんに向かってしていたのかと思うとより感極まった😭😭
確か内村颯太は手を振ってたかな?

歌が終わると最後のキャストの挨拶があって

=終焉= 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本来のジャニワはここまでらしいのですが、
この日はラッキーな事に公開記者会見の日でした!

幕が下がったので帰ろうとしたら、
また、幕が上がる💦え💦😮
高橋優斗の説明にて今から公開記者会見を行うとのこと。
友達と2人でラッキー過ぎない⁉️と盛りあがる。

記者会見の感想は
川﨑プロのパーフェクトなコメントと
いきなり登場し過ぎてハラハラした内村颯太
質問にパッションのある方は挙手で🙋🏻
勢いよく手を上げてパッション猪狩と言われる
トーク力の高いガリさんと東山さんのモノマネがうま過ぎる高橋優斗、後は公園シーンの役には名前があるとのことで、橋本→たける、黒田→のぶお
ヴァサ→せいじ、織山→ネクスト、の紹介。
織山はその時に『何?お前ネクストって呼ばれてるの?』というガリさんに『僕ネクストなんですよ!』と発言してた。
後は、十輝くんによるお年玉話とゲネプロは一家族4名まで呼べるらしいとの暴露情報🤭
2階席はご親族で埋まるらしい😂笑

記者会見はたっぷり1時間ほどありました。
幸せすぎた時間を過ごして、私のジャニワは終了。

帰りに余韻に浸りながら駅のポスター巡りをして、
友達とご飯は食べて、その時もずーっと興奮が止まらなくて、ジャニワの話をしてました🥹

この様な体験をさせてくれた、
友達に最上級の感謝💙🙏🏻
本当にお返しどうしよう🥹
最高過ぎてこれを超えるものが見つからないって😭

益々、今年も少年忍者🥷🏻織山尚大への愛💙
が止まらない一年になりそうです。


この様な駄文をご拝読頂きまして、
ありがとうございました🙏🏻

それでは👋🏻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?