見出し画像

ブラックホールについての個人的見解

昨日書いたこちら(↓)のnoteの続きです。

昨日もちょろっと触れましたが、この動画の中でこのようなことをテスラさんが言われてました…らしいです。

これも拙作『妄想パズル』の中で設定として使ったことも書きましたが、昨日ボー…ッとしているときに「何であんな設定にしたんだろうなぁ」などと考えている時に、自分が昔から「ブラックホール」にものすごく執着しているのに改めて気が付きました。

スピ界を徘徊していると「オリオン星団から〜」とか「アルクトゥルスから〜」とか仰る方がたくさん(?)いらっしゃるのですが、私は今までそれに全くピンと来たことなくて。(否定しているわけでは無いです)

それとは話が外れますが、昨日の日記に載せたあとがき漫画の中で出てきたK君が亡くなった後に、あっちこっちの星とか過去や未来に行ってるのを「自由に動き回れてええなー…(くそぅ!!)」とずっと羨ましく思ってました(笑)

その辺りからかな。
人は亡くなった後、魂(精神)のみになればどこにでも行けるけど、ブラックホールには行けるんだろうか…と考えるようになったのは。

ブラックホールの中では重力が重すぎてウンタラカンタラ…とは聞くけど、魂でもその中で重力を感じるのか、引きちぎられそうになるのか、引きちぎられた魂(と言うか精神エネルギー)が仮に散り散りになったらどうなるのか…と無い頭でずーーーーーーーっと、何なら今でも考えています。

なので私が亡くなった時の目標は「ブラックホールに行く」で、それがあるから死ぬのが少し楽しみであると言うか。(不謹慎か?)
行って自分のこの目で確かめたい…とずーっとずーーーっと思ってて。

それが高じてたからか無意識で描いたか…はなんかもはや分かりませんが(ちゃんと最初に設定して描いたわけでは無いのは事実)『妄想パズル』内でも「ブラックホールが命の生まれる場所」「宇宙や銀河を含む、すべての命あるものの源の場所」として描いたのですが、描き終わった後「これ、科学的に証明されても無いことをあたかも真実のように描いて…www
理系の人に見られてツッコミ入れられたらどうしよwww
ま、その時は”ファンタジーですから!!!”でスルーだ!!www」と小賢しく考えてましたが…ニコラ・テスラさんが同じことをもう大昔に仰ってたと知ってギャビーーーー!!!💕💕

それが知れただけでも、なんかもう…感無量と言うか!
描いてよかったぁぁぁ!!!って気持ちでいっぱいでした😭✨✨

まぁでも、もしこれが本当なら、ブラックホールに異様なまでに心惹かれるのも納得…と言うか。
「故郷」という意味であるなら、どんな星や銀河よりも気になって仕方がないのも頷けます。

でも本当のところはどうなんでしょうね。
もし死んだら、ニコラ・テスラさんと一緒にブラックホールの探検に行きたいな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?