俺の屍を超えて行け

どこかの会社の代表取締役。匿名だからこそ、自由に発信したい。

俺の屍を超えて行け

どこかの会社の代表取締役。匿名だからこそ、自由に発信したい。

記事一覧

人を喜ばせたい癖とそのリスク

将来起業したいと考えている「過去の自分へ」 基本的に、人を喜ばせることが好きだよね。 冗談を言ったり、笑わせたり。 選んでいる仕事も接客だったり、調理だったりと…

仕事において地道な努力ができる人は強い

将来起業したいと考えている「過去の自分へ」 努力――苦手だよね。 自分のことだからね、知ってます。 そして、飽きっぽいよね。 でも、これから仕事や何かビジネスを…

起業するなら数字には強くなっておけ

将来起業したいと考えている「過去の自分へ」 算数、数学――苦手だよね。 自分のことだから、これも知ってるんだよね。 でも、いつか数字と向き合わなければならない時…

将来起業を考えている「過去の自分」へ

noteを始めたようと思ったのは他でもない。 起業という大きな夢、野望を抱いている過去の自分に対して、今だから伝えられることがたくさんあると思ったから。 今後、時に…

人を喜ばせたい癖とそのリスク

人を喜ばせたい癖とそのリスク

将来起業したいと考えている「過去の自分へ」

基本的に、人を喜ばせることが好きだよね。

冗談を言ったり、笑わせたり。

選んでいる仕事も接客だったり、調理だったりと何かしら提供したものに対して、相手の反応を感じ取れるようなものが中心だ。

これらの仕事は「サービス業」なんて呼ばれたりしているけど、実際のところ、今の僕から言わせるとつまり「奉仕活動」に喜びややりがいを感じられるものの括りだろう。

もっとみる
仕事において地道な努力ができる人は強い

仕事において地道な努力ができる人は強い

将来起業したいと考えている「過去の自分へ」

努力――苦手だよね。

自分のことだからね、知ってます。

そして、飽きっぽいよね。

でも、これから仕事や何かビジネスをやりたい!って思ってるなら、やっぱり努力できる人は強いという現実を知っておいてほしい。

特定の技術を身に着けたり、何か好きなことにたくさん時間を使ったり。

たとえその人自身がそれ自体を努力だと思っていなくても、彼らがそこに費やし

もっとみる
起業するなら数字には強くなっておけ

起業するなら数字には強くなっておけ

将来起業したいと考えている「過去の自分へ」

算数、数学――苦手だよね。

自分のことだから、これも知ってるんだよね。

でも、いつか数字と向き合わなければならない時が来る。

このまま、いつか自分でビジネスを始めたい!思っている君なら、この現実は避けて通れないんだよ。

商品の値段はいくらで、どうやってその販売価格を設定するか

収入と支出の計算

事業計画

ざっと挙げてみても、全部数字が絡ん

もっとみる
将来起業を考えている「過去の自分」へ

将来起業を考えている「過去の自分」へ

noteを始めたようと思ったのは他でもない。

起業という大きな夢、野望を抱いている過去の自分に対して、今だから伝えられることがたくさんあると思ったから。

今後、時には耳の痛い話もあるかもしれない。が、それでも他の誰よりも可愛い自分のこと。放っておくわけにもいかない。

これから、
「自分は特別だ」
と思っているその考えを改めたいと思う。

とは言っても、変に構える必要はない。

なぜなら、今後

もっとみる