見出し画像

生成AIと大手テック企業との影響

「米テック従業員、初の減少」

記事には「インターネット産業の発展とともに伸び続けたテック大手の雇用吸収力はピークを過ぎた可能性がある」と書かれています。


なぜ「可能性がある」と書いたのでしょうか。確かに生成AI分野は積極採用とは書かれていますが、それはより選出して採用しているわけで、もう意味合いが変わっています。


そのため、ここの部分に否定的要素を感じました。その否定的要素とはアメリカの大手テック5社がアメリカ経済を牽引してきた中でもさ、GAFAMに始まり、GAFAMに終わるとでもいうような。


現に最近のアメリカ経済もその大手テック会社でもって、他の企業はあんまりということでした。


その中でも雇用吸収力に依存していた大手テック会社に依存できなくなったということを訴えているかのようです。


ただし、この大手テック会社がロボットや生成AIの影響を一番受けるのは当然でしょう。そこから他の企業に派生していくわけですから。


そう考えると、またGAFAMに始まり・・となるかもしれませんが、今はもうGAFAMでもないですね。


GAFAMにエヌビィデアとテスラを加えたのがマグニフィセント・セブンともいうらしいですが、Fも変わっていますし。


あと、ここに今後、Web3系企業が参入してきたら、またこの手の話題が出てくるでしょう。

#大手テック企業 #GAFAM

#雇用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?