見出し画像

sunnypilotをC3にいれてみよう。

ひさびさにsunnypilotを入れてみることに、

sunnypilotとはsunnyhaibinが作るカスタムフォークです。

主な機能は

https://github.com/sunnyhaibin/sunnypilotここのHighlight Features
みてください。

どんなのがあるのか?

C3専用ですね。 C2の時いれて重すぎて大変なことになった
いろいろ負荷かけることやっています。高機能です。

最新の更新情報をみるにはこうします。https://github.com/commaai/openpilot/branches/active

ここを見ると UPDATE情報がみれます。更新したのが何時間前なのかわかりますね。

C3用の開発ブランチは https://smiskol.com/fork/sunnypilot/dev-c3のようです。

この書式は前にも書きましたが カスタムフォークを入れるときのルールで

https://smiskol.com/fork/  プログラム名 ブランチ名 を入れるとインストールのURLになります。 

まあそれでも長いのでタイピングを少なくするために短縮URLを使います。

https://x.gd/  ここのサービスにURLを張ると作成してくれます。

https://smiskol.com/fork/sunnypilot/dev-c3
https://x.gd/GLOhA

覚えられないけどタイピングは大幅減少

そしてC3をリセットして初期状態に戻しWIFI設定をして
表示されたURLに

https://x.gd/GLOhA 
 

を入れるとダウンロードが始まります。

画面キャプチャーの技が失われたのでスマホカメラ画像が続きます。
汚くてすみません。。。

 

なんかこのあと システムも更新していました。
入りました dev-C3


メニューからして 大変多いです。設定項目も大量にあります。言語に日本があったので変更していますがCOMMAの機能のみですね。


スクリーンのセンターをタップすると キャプチャーできるようです。



ブランチを選択して変更 ついにドライビングモデルの変更が可能に
変更画面 過去に戻れたりします。 運転の味付けがちがいすぎるものがありますからね。
サニーパイロットの各種機能の設定ができます。 独自設定画面ですね。 道路の見た目でスピードコントロールができる設定もあります。
そして地図ダウンロード機能 これは。。。日本も選べてダウンロードできました。
日本地図ダウンロード可能です。


結局ダウンロードは1.19Gでした。 モバイル環境ならきついですが無線なら あと通信なしで使えるのはいいね。
ここは画面の表示設定ですね。 ブレーキのステータス表示したり 停止時のタイマー表示したり。停止してから何秒経過したか表示します。
ナビ画面全画面にもできるみたいですね。
端末の停止時間もセットできるみたいですね。 明るさも暗いときは暗めにできるようです。
車の選択 MIRAI2021にも対応 対応されてていいなあ。。。
PRIUS Vにも対応 なにそれ?海外向けの プリウスαのことですね。 対応できるんだ。
MAPを3Dにすることも可能なようです。 


ああテストドライブしたいね。 今は対応しているくるまは所有してないので使えません。

TSKの対応はまだ。。。セキュリティとはいえこれを作ってるしTSKをメンテできる人もいるので、それを利用できる人もいると思います。

いろいろ情報を知ってる人ならば解決できるし スーパーハカーが本気出すまでは無理そうですね。。。

こんなことならMIRAIの中古買ってたほうがよかったのかね。
COMMA使えない車になってちょっと寂しいです。

ここから先は

0字
まだ未知というかやったことがない人が多い領域かとおもいますが 体験したことを元に書いています。 最近の車は対応していない車が増えています 対応させるには車買い替えたほうが早いです。 みんからもやっています https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/my/latest.aspx たくさん記事があるので目次ページ作りました。  https://note.com/oremax/n/nf0c077471bbd 本文のアップデートは適時行う予定です。

comma.aiの自動運転が可能になるキットを買って、実際に準自動走行が実現できましたので知識を共有したいと思います。 ここの方法を見れ…

文章に不備やわからないところ があればご指摘ください 修正いたします。