マガジンのカバー画像

準自動走行システム車の作り方

520
comma.aiの自動運転が可能になるキットを買って、実際に準自動走行が実現できましたので知識を共有したいと思います。 ここの方法を見れば対応している車なら 5分から10分で準…
まだ未知というかやったことがない人が多い領域かとおもいますが 体験したことを元に書いています。 最…
¥1,000
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

たぶんCommaTWO壊れました。

というかPANDAがなぜか認識しない状態に。。。

COMMATWOなのにナンデダ

やはり壊れやすいのか。。。。COMMATWOまあ1回交換していますね。

一応ファクトリーリセットやってから再セットUPは試しました。

そして治らず。。。。 同じハーネスを使い自作EONとBlackPADAについては問題なく認識利用可能。

なので普段使用はこれでいいや

ブラックパンダ経由で接続???やってみ

もっとみる
Openpilot 中華コピー品買ってみた。

Openpilot 中華コピー品買ってみた。

どうやら偽物というかコピーされて売られているようです。

Openpilotは、ブラックパンダ、ハーネス、リレーなど、必要なすべての機器の完全なセットです。

¥ 27,732

元が高いから やすー 予備で買ってみようと思って買ってみています。

いろいろ基盤とかコピーされて同じもの作れちゃうんですよね。

ハーネスからの先のところにPANDAの機能がはいっていそうです。
多分そこから2本でてい

もっとみる