マガジンのカバー画像

準自動走行システム車の作り方

520
comma.aiの自動運転が可能になるキットを買って、実際に準自動走行が実現できましたので知識を共有したいと思います。 ここの方法を見れば対応している車なら 5分から10分で準… もっと読む
まだ未知というかやったことがない人が多い領域かとおもいますが 体験したことを元に書いています。 最… もっと詳しく
¥1,000
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

勝手に更新されてしまう。。。

書き換え終わってるし ストップアンドゴー最高と快適につかっていたんですが

炎天下なのではずしとくか。。。シャットダウンして外してて再度取り付けしたら更新されてました。。

openpilot0.8.3の書換ポイントは

いつもと同じでした。

書換して軽くテストドライブしましたが問題ナシ。
書換ポイントはTSSPのプリウスユーザーなので書き換えガンバリマス。

Openpilot 0.8.3TESTDRIVE

https://youtu.be/ppDIuCySuPg

イロイロ書き換えない状態での高速のテストドライブですね。

フロントカメラ ONにしてたらハンドルもってなくなった。

ただマスクつけると顔認識できなくて警告でるね。
でも2時間ぐらい高速運転しましたけど、レーンチェンジしか操作してない

ほぼおまかせでした。

openpilot0.8.3からのSSL接続

https://github.com/commaai/openpilot/wiki/SSH
https://ssh.comma.ai/

セキュリティ上がってめんどくさくなっていますね。

GITHUBの登録と公開鍵 秘密鍵の作成しないと
つながらなくなっています。

なんとか試行錯誤でうまくいったので間違ってるかもしれないけど

メモ残しです。Windows10でやった場合です。

いままでCO

もっとみる

0.8.2安定はしていたんですけどね。

0.8.3は今日更新予定 いつあがるのかな。。。

エンドツーエンドの横方向の計画

エンドツーエンドの横方向の計画

2021年3月29日
コンマでの研究チームの目標は、超人的な運転エージェントを構築することです。方法については前に説明しました超人的なシステムを構築する最も効果的な方法は、模倣するエンドツーエンドのプランナーを構築することであると私たちは信じています人間の運転。これまでのところ、openpilotは、車線を検出して車を運転の決定を下します。最終的には、横方向および縦方向の計画を完全にエンドツーエン

もっとみる