2023年2月4週目

CPIの発表を受けて、市場は動揺しました。予想より少し高かったため、年内の利下げはないかも?という不安が広がったんですね。

この1週間のパフォーマンス

売りがかなり優勢。特に金曜日は売られていましたね。
そんななか、元気が良い子もいるようで。

IBDより

プラスで引けたメンバーを見ると、エネルギータンカーが多いです。
OECって何の会社だろ?

カーボンブラック・・・インク屋さんですね。

10月から切り上げてきていますね。優秀。

タンカー強し!
航空機銘柄も復活の兆し
クワンタサービシーズは電気・ガス関連の工事会社

23日の決算が良かったので跳ねましたね。
次はwatch銘柄。

texは好調
少し垂れてきましたね
ETNはヨコヨコ
RSも横ばい
TITNはカップを形成中。

TITNは先週購入しました。これからが楽しみです。
もうひとつ。気になる銘柄がメリテージホームズ。

カップを形成して上昇再開しないかなぁと期待しています。

今週は少し難しい展開かもなぁと思っています。あんまり買うものが無かったらおとなしくしときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?