がんばれ岐阜校 きらきら道中 ~僕がサイクリストになった理由 ~
⚫︎ 練習
日時 : 7月31日(火)9時00分-10時30分
実施 : 井伊・恩田・中島・水谷・酒井
内容 : 1hour ( SIT ) / 3min + 20min
⚫︎内容
ちから君から欠席の連絡があった。道中パンクをしたらしい。
朝早い中から自走で向かわせて申し訳ないと思いながら承諾。
オンラインを活用するか、曜日(場所)変更で対応していこうかしら。
岐阜校はオンラインを活用して指導にあたる。
3月頃から岐阜校を設立し、オンラインと週末実走で指導しているが、少しずつ成長している。年齢差があるので成長具合は人それぞれだけど、高2のるいと君の成長が著しい感じが。噂によると夏休みに入って毎日100km前後走っているんだとか。すげぇ〜(スケボー実況風)。
好きこそものの上手なれなんてことわざがあるが、努力は夢中に勝てない。
いかにして自転車競技に夢中になってもらえるのかを模索しながら指導にあたっているが、この手法がいまだにわからないのがコーチングの難しさである。やべぇ〜(スケボー実況風)。
話は脱線したが本日の指導の振り返り。
ゆういちろう君の体調があまり良くないらしく、練習の途中途中で休んでいた。喉が痛いとのこと。そんな中でも、できる範囲で練習する姿勢は素晴らしいと思う。もちろん無茶はしてはいけないから声掛けしながらするけど、自分の中でできることを探してやるという取り組みは素晴らしい。
少しずつ伸ばせばいいさ、やれることを。
りく君やはやと君もだいぶ慣れてきたのか、かなり回せるようになってきて1時間ずっと高ケイデンス(100rpm以上)で回せるようになってきたし、1分間のインターバルも入れてこなせるようになってきた、素晴らしい。
るいと君はガンガン負荷をかけていっても良さそうなので、少しずつ強度を上げようと思ってTPでデータ分析しようと思ったらデータが飛んできていない…一体何が。また確認しよう。
現場のりつき君は高強度になると膝で思いっきり踏むので膝が痛くなってくる。それだけならまだしも、ペダルを一周させる回転速度に大きなムラがある。これを直さないと登坂が早くならない可能性がある。さて、この夏休みでどう直そうかな…トラック競技やらせるのがいいと思うけど、何よりも本人の考える力と試行錯誤する根気が影響しそう。一つ一つやってきましょう。
そういえば室内でローラーやってる生徒たち、ハンドル周り大丈夫?
この時期どう頑張っても絶対に汗がたくさん出てくるから、ステムやヘッド周りは防護しましょうね。防護しないと錆びの原因となってパーツが腐食してしまう可能性があるので、危険です。3本ローラーの場合はタオルを置いておくと前輪に絡まる可能性があるから、汗防止マットを用意しておくことをお勧めします。
練習終わったらしっかりと水分補給してシャワーを浴びで体を休めること。
そして忘れずに、学校の課題をやろうね。
お疲れ様でした。
よろしければサポートをお願いいたします。サポートいただいた費用は、自転車文化の普及・発展のために使わせていただきます。