見出し画像

イベント参加ありがとうございました

イベント参加ありがとうございました。
参加してくださった、皆様のお陰でとても楽しく終えることができました。
下記のツイッターの投稿に全てまとめてあります。
ここでは割愛します。


Twitterの仕様変更

他の方も感じている方が多いようで、Twitterの仕様変更してからイイネ!やインプレッションが増えなくなりました。

AIイラスト界隈だけかもしれないけど、投稿数少ない人の方が伸びる傾向にありますね。また同じ系統の物をずっとあげてる人の方がフォロワーも増えている傾向にあります。

人数とか気にしていないとはいえ、全く見て貰えないのも問題なので、色々やりたい私からすると少し困っています。

自分の印象からするとイラストを見せる場所というより、ナリ垢のような雰囲気がある気がします。

トレンドなんて待っていれば変わるので、また変わるのだと思うのですがー
辞めていった方々の気持ちが最近少し分かりますね。

















銀髪以外ももっとやりたいし、色々過激なのも挑戦したいのw
でも、ヨダレやったら明らかに色んな人からミュートされちゃってさ・・・困ってるよw


もうヨダレやらないからそろそろミュート解いてくれてもいいだろw



そう言ったものをやらないにしても、同じものをやっている人が伸びているかなーっと言った傾向ー

あと、挨拶周りしてる人が伸びています。


何でもない座ってるだけのイラストに数百とかイイネついてるのをみて、何故だろうとみたら、その方はひたすら挨拶周りをしてました。

挨拶周りといっても、何か話をするという訳ではなく本当に
『おはようー』の一言だけリプして回るというもの
最近、辞めていった万垢の人はこのことに軽く触れて辞めていってましたね。(哀愁)

Twitterのフォロワー数やイイネ!増やしたい人はやってみるといいかも

憶測ですが、コメントされた側ではなくコメントした側に何かポイント?のようなものが入って出やすくなるのかもしれません。

自分は趣旨とズレてきた気がするので、ほぼ行くのやめてしまいました。
AIイラストの制作、勉強する時間が減ってしまうのでー

ちなみに、イイネ!いっぱいついてる人が凄く人が増えている訳でもないので、何かまた関係性がありそうですねー


ところで、また最近作り方とモデルを変更しました。

スケールアップの方法にまだまだ改良の余地があるのと修正とコントロールネットをもっと極めたいと考えてます。

毎回、コントロールネットを使うのですが自分はあんまり思った結果にならないことが多いし、4倍までアップスケールを考えるとあまり実用的ではないんですよね・・・

最近、作りたいものが思い浮かばないんですよね・・・
Twitterのこととか、凄くどうでもいい余計なことを常に考えてしまうのは集中できていないからだと思います。


最後まで拝読ありがとうございました。

いいと思ったら、イイネ、フォローなどよろしくお願いします。

是非、サポートをお願い致します。様々な所で活動し色々な才能を持っています。 投資以外の有益な記事もどしどし書いていきますので、よろしくお願い致します。 今すぐ天乃鯱の支援者になってみませんか?