見出し画像

2023年5月24日 決算

AZO /オートゾーン /自動車ディーラー

⭕️GAAP EPS:実際$34.12 予想$31.29
❌売上高:実際$4.09B 予想$4.12B
前年同期比売上高成長率:5.7%

Memo:

当四半期の国内既存店売上高(開店後1年以上経過した店舗の売上高)は、1.9%増加。

2023年5月6日に終了した四半期に、オートゾーンは米国で22店舗、メキシコで6店舗、ブラジルで2店舗を新たにオープン。
2023年5月6日現在、当社の店舗数は、米国で6,248店舗、メキシコで713店舗、ブラジルで83店舗、合計7,044店舗。


INTU /イントゥイット /アプリケーションソフト

⭕️EPS:実際$8.92 予想$8.49
❌売上高:実際$6.02B 予想$6.09B
前年同期比売上高成長率:6.9%
ガイダンス:
❌来四半期EPS:実際$1.43-$1.48 予想$1.51
⭕️2023年通期EPS:実際$14.20-$14.25 予想$13.82
⭕️2023年通期売上高:実際$14.279B-$14.317B 予想$14.170B

Memo:

中小企業・自営業グループの売上高は21%増の20億ドル、オンラインエコシステムの売上高は23%増の15億ドル。
コンシューマー・グループの売上は33億ドル、3%増。
Credit Karmaの売上は、12%減の4億1,000万ドル。
ProTaxグループの売上は5%減の2億4,600万ドル。

2023年通期ガイダンス:

非GAAPベースの営業利益は54億4,100万ドルから54億6,100万ドル、約21%の成長で、17%から19%の成長という従来のガイダンスから増加。

セグメント別売上高:
中小企業・自営業グループ:24%の成長、前回ガイダンスの19~20%の成長から上方修正。
コンシューマ・グループ:5-6%の成長、前回ガイダンスの9-10%の成長から下方修正。
ProTaxグループ:2~3パーセントの成長、3パーセントの成長という前回のガイダンスから下方修正。
Credit Karma:11%の減少、15~10%の減少という前回のガイダンスから更新。


LOW /ロウズ /ホームセンター大手

⭕️EPS:実際$3.67 予想$3.45
⭕️売上高:実際$22.35B 予想$21.68B
前年同期比売上高成長率:-5.5%
ガイダンス:
❌2023年通期EPS:実際$13.20-$13.60 予想$13.64
❌2023年通期売上高:実際$87B-$89B 予想$88.57B

Memo:

既存店売上高は、木材のデフレ、天候不順、DIY一任販売の減少により、4.3%減少。

2023年度の見通し:
既存店売上高は前年比2%~4%減(前回横ばい~2%減)、調整後営業利益の対売上比率(調整後営業利益率)は13.4~13.6%(前回13.6~13.8%)、金利費用は約15億ドル、調整後の実効所得税率は約25%;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?