見出し画像

2023年2月23日 決算 その2

BYND /ビヨンドミート /パッケージ食品・肉類

⭕️EPS:実際-$1.05 予想-$1.20
⭕️売上高:実際$79.94M 予想$75.80M
前年同期比売上高成長率:-20.6%

Memo:

売上総利益は290万ドルの損失、売上総利益率は正味収入に対して-3.7%。

調整後EBITDAは5,650万ドルの損失、純売上高の-70.7%。

2023年の見通し:
純収益は、2022年比約10%~1%減の約375百万ドルから415百万ドルの範囲の見込み。

売上総利益率は、年間を通じて順次上昇し、二桁台前半の見込み。

営業費用は、上半期にやや偏重し、約2億5,000万ドルの見込み。

資本支出は3,000万ドルから3,500万ドルの範囲の見込み。


CBRE /CBREグループ /不動産

⭕️EPS:実際$1.33 予想$1.20
⭕️売上高:実際$8.19B 予想$7.97B
前年同期比売上高成長率:-4.2%

Memo:
全世界のリース収入は7%減少(現地通貨ベースでは3%)。
この減少は、米州が牽引し、売上は7%減少(現地通貨では同じ)。

EMEA/APAC のリース売上は、現地通貨では 7%増加したが、米ドルでは 6%減。為替の影響を受ける前の成長率は、北アジア、太平洋地域、英国で顕著に高かった。
全世界の賃貸事業収入は、小売を除くすべての主要な物件タイプで減少。


EOG /EOGリソーセズ /エネルギー

❌GAAP EPS:実際$3.30 予想$3.40
⭕️売上高:実際$6.72B 予想$6.09B
前年同期比売上高成長率:11.3%

Memo:
17億ドルのフリー・キャッシュ・フローを創出。

1株当たり0.825ドルの通常四半期配当と1.00ドルの特別配当の発表。

第4四半期の総生産量は465,600Bopdで、ガイダンスレンジの中間値を上回り、第3四半期から500Bopdの増加。


INTU /イントゥイット /金融テクノロジー インフラ

⭕️EPS:実際$2.20 予想$1.44
⭕️売上高:実際$3.04B 予想$2.91B
前年同期比売上高成長率:13.9%
ガイダンス:
❌来四半期通期EPS:実際$8.42-$8.49 予想$8.91
⭕️2023年通期EPS:実際$13.59-$13.89 予想$13.69
⭕️2023年通期売上高:実際$14.035B-$14.25B 予想$14.13B

Memo:
スモールビジネスおよび自営業グループの売上高は20%増の19億ドル。

オンライン・エコシステムの売上は24%増の14億ドル。

消費者グループの売上は26%増の5億1600万ドル。

Credit Karmaの売上は16%減の3億7500万ドル。

ProTaxグループの売上は7%増の2億5300万ドル。

2023年度通期のガイダンス:
GAAPベースの営業利益は27億9400万ドルから28億9900万ドルで、約9~13%の成長。

非GAAPベースの営業利益は52億5800万ドルから53億6300万ドル、約17%から19%の成長。

GAAPベースの希薄化後1株当たり利益は6.92ドルから7.22ドルとなり、約5%から1%の減少。

2023年度通期のセグメント収益ガイダンス:
スモールビジネス・自営業グループ:19~20%の成長。

コンシューマーグループ:9~10%の成長。

ProTaxグループ:3パーセントの成長。

クレジット・カルマ:15~10パーセントの減少。

2023年度第3四半期のガイダンス:
売上高は約8~9パーセントの成長。

GAAPベースの1株当たり利益は6.82ドルから6.89ドル。


KTOS /クラストディフェンス&セキュリティソリューション /航空 防衛

⭕️EPS:実際$0.08 予想$0.07
⭕️売上高:実際$249.3M 予想$242.84M
前年同期比売上高成長率:17.8%

Memo:
ガイダンス:
2023年の設備投資予定総額は4,500万ドルから5,000万ドル。
これには通常の年次保守に関連する設備投資予定額として約2,500万ドルから3,000万ドルが含まれている。

さらに、2023年の資本支出予測には、次世代バルキリー12機の2回目の連続生産を進めるという最近の決定を含む、バルキリー航空機の継続生産に関連する1,000万~1,500万ドルの支出見込みが含まれている。

その他の非経常的かつ非メンテナンスの設備投資には、当社が保有する衛星モニタリングネットワークおよび当社製品「OpenSpace」の拡張費用として約5百万ドルから7百万ドル、GBSDプログラムに関連する設備投資として約4百万ドルから6百万ドルの見込みが含まれている。


LASR /エヌライト /半導体 半導体設備

❌GAAP EPS:実際-$0.50 予想-$0.32
❌売上高:実際$56.7M 予想$56.97M
前年同期比売上高成長率:-16.0%
ガイダンス:
❌来四半期通期売上高:実際$50M-56M 予想$55.39M

Memo:
ガイダンス:
全体の売上総利益率が17%から20%、レーザー製品の売上総利益率が20%から24%、先行開発の売上総利益率が約7%と予想。

調整後EBITDAは400万ドルから100万ドルの範囲と予想。


LYV /ライブネーションエンターテイメント /ホテル 娯楽サービス

❌売上高:実際$4.29B 予想$3.61B
前年同期比売上高成長率:58.9%

Memo:
第4四半期 調整後営業利益9億7800万ドル。

2023年の見通し(2月中旬時点、対2022年):
イベント関連繰延収益は4億ドル増の27億ドルでスタート。

コンサートチケットの売上は5,000万枚を超え、20%増、海外は25%増。

チケット手数料の総取引額は33%増の98億ドル。

2023年のコミットメントスポンサーは2桁増、2023年の収益の70%以上がコミットメント済み。


NKLA /ニコラ /機械 設備 部品

⭕️EPS:実際-$0.37 予想-$0.42
❌売上高:実際$6.6M 予想$33.49M

Memo:
燃料電池電気自動車(FCEV)を2023年第4四半期の納車に向けて、いち早く市場投入・商業化する予定。

プラグパワー社(PLUG)から最大 75 台、ビアジ・ブラザーズ社から 15 台の Tre FCEV受注。

第4四半期に133台のNikola Tre BEVを生産し、20台をディーラーに納車。

クーリッジの第2期組立工場拡張は、第1四半期末に完了する予定。

同社は、2023 年度に 250-350 台の Tre BEV をディーラーに納入する計画。

2023 年第 2 四半期までに 10 台のガンマ FCEV の製造を完了する予定。


SQ /ブロック /専門 商業サービス

❌EPS:実際$0.22 予想$0.30
⭕️売上高:実際$4.65B 予想$4.59B
前年同期比売上高成長率:14%

Memo:
2023年の調整後EBITDAは13億ドル、Visible Alphaのコンセンサスとほぼ同じ、調整後営業損失は1億5000万ドルと予想。
第1四半期は、第4四半期の14億ドルに対し、非GAAPベースの営業費用は14億3000万ドル(Visible Alphaコンセンサスでは13億7000万ドル)と予想。

第4四半期の決済総額は532億ドルで、Visible Alphaコンセンサスの546億ドルに届かなかったが、第3四半期の544億ドルからは減少し、前年同期の462億ドルからは上昇。

ビットコイン(BTC-USD)とBNPLを除いた総純収益は25億5000万ドルで、第3四半期は25億4000万ドル、2021年第4四半期は21億2000万ドル。

Cash Appは第4四半期に28億6000万ドルの売上を上げ、第3四半期の10億ドルから増加し、前年同期比12%増。
同アプリのビットコイン収入は、前四半期の17億6000万ドルに対して18億3000万ドル、ビットコイン総利益は第3四半期の3億7000万ドルに対して3億5000万ドル。
Cash Appの粗利益は8億4800万ドルで、第3四半期は7億4400万ドル、2021年第4四半期は5億1800万ドル。

スクエアのエコシステムは、第3四半期の17億7000万ドルに対して第4四半期は17億6000万ドルの売上を計上。
売上総利益は8億100万ドルで、前四半期の7億8300万ドルから、前年同期の6億5700万ドルから増加。

第4四半期の非GAAPベースの営業費用は14億ドルで、前年同期の10億ドルから増加。

第4四半期の調整後EBITDAは2億8100万ドルで、第3四半期の3億2700万ドルから減少し、2021年第4四半期の1億8400万ドルから増加。

Buy Now Pay Laterプラットフォームの第4四半期の売上高は、第3四半期の2億1000万ドルに対して1億3200万ドル。


SWN /サウスウェスタンエナジー /エネルギー

❌EPS:実際$0.26 予想$0.28
⭕️売上高:実際$3.38B 予想$2.5B
前年同期比売上高成長率:14.6%

Memo:
2022年12月期第1四半期の総生産量は427Bcfeで、内訳は天然ガス87%、NGL11%、石油2%。

2022年12月31日に終了した年度の生産量は合計1.7Tcfe。

2022 年第 4 四半期の設備投資は 5億3700万ドルで、通年の設備投資は 22億900万ドル。

2023年のガイダンス日産約4.6Bcfe、うち天然ガスは日産約4.0Bcf、液体は日産100MBbls。

設備投資額は22億~25億ドル、うち2億~2億2,000万ドルは資産化された金利および費用。

2022年のリグ数13基、フラックフリート数5基から減少し、平均10~11基のリグと4~5基のフラックフリートが使用される見込み。

ヘインズビルで70~75本(平均横方向長さ約8,500フィート)、アパラチアで68~73本(平均横方向長さ15,000フィート以上)を含む138~148本の総稼働井を販売予定。
予想される天然ガス生産の約90%をカバーする基盤が確保。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?