見出し画像

ルルレモン・アスレティカ(LULU) 2024年1Q 決算&カンファレンスコールまとめ


会社概要

会社名:
Lululemon Athletica Inc.($LULU)

業界:
アパレル、スポーツウェア

本社:
バンクーバー、カナダ

上場年:
2007年(NASDAQ)

概要:
ルルレモンは1998年にカナダのバンクーバーで設立された、ヨガやランニングなどのアクティブウェアを中心に展開する企業です。
設立当初はヨガウェアに特化していましたが、現在では男性用スポーツウェアやアクセサリーも取り扱っています。

事業内容:
女性、男性、子供向けにデザインされたアスレチックウェア、フットウェア、およびアクセサリーを提供しています。
主な製品にはパンツ、ショーツ、トップス、ジャケット、フィットネスアクセサリー(バッグ、ヨガマット、ヨガ用具など)が含まれます。
また、「ホワイトスペース」と呼ばれる研究開発ラボを持ち、新製品の開発や既存製品の改良に取り組んでいます。

類似企業:
ナイキ(アメリカ)、ユニクロ(日本)

公式HP:
https://shop.lululemon.com

決算

⭕️EPS:実際$2.54 予想$2.40
⭕️売上高:実際$2.21B 予想$2.20B
前年同期比売上高成長率:10.5%
ガイダンス:
❌来四半期EPS:実際$2.92-$2.97 予想$3.03
❌来四半期売上高:実際$2.40B-$2.42B 予想$2.45B
⭕️2024年通期EPS:実際$14.27-$14.47 予想$14.14
❌2024年通期売上高:実際$10.7B-$10.8B 予想$10.76B

Memo:
既存店売上高は恒常為替レートベースで7%増と、予想の7.8%をわずかに下回った。
北米での売上は横ばいだったが、海外での売上は中国の好調で25%増加した。

売上総利益率は57.5%から57.7%に拡大し、営業利益率は20.1%から19.6%にわずかに縮小したが、それぞれ57.4%、18.9%という予想を上回った。

在庫は予想の15億1,000万ドルに対し15%縮小して13億5,000万ドルとなり、現金および現金同等物は19億ドルで当四半期を終えた。


カンファレンスコール

要約

1.冒頭のコメント:
CEOのカルビン・マクドナルドは、第1四半期の業績が予想を上回り、EPSが好調だったことを強調した。
米国事業についての見解や新しい組織体制のチャンスについても言及した。

2.戦略と取り組み:
新製品のイノベーションとブランド活性化に注力している。
特に新しい製品ラインや既存商品の改善に取り組んでおり、特にレギンスやメンズウェアの強化を進めている。
また、国際事業の拡大を重視しており、中国市場での成功を継続する戦略を採用している。

3.市場の動向とマクロ経済要因:
米国市場では消費者の選択がより厳しくなっているが、全体的にはブランドの認知度が上昇している。
国際市場では中国が引き続き高い成長を示しており、全体としては楽観的な見通しを持っている。

ここから先は

23,519字

¥ 249

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?