見出し画像

2024年5月8日 決算 その1


5月8日寄り付き前

AFRM /アファーム /BNPL

⭕️EPS:実際$-0.43 予想$-0.70
⭕️売上高:実際$576M 予想$550M
前年同期比売上高成長率:51.2%
ガイダンス:
⭕️来四半期売上高:実際$585M-$605M 予想$579M

Memo:
総収益は前年同期比51%増の5億7,600万ドルで、GMVに占める収益の割合は9.2%(FQ3'23は8.2%)に上昇。
直接消費者向け売上高(D2C GMV)は前年同期比 49%増の 16 億ドルとなった。
D2C のうち、アファーム・カードの GMV は 3 億 7,400 万ドルで、前年同期の 1,800 万ドルから増加したが、24 年第 2 四半期の 3 億 9,700 万ドルからは若干減少した。


BKSY /ブラックスカイ・テクノロジー /衛星画像

❌GAAP EPS:実際$-0.11 予想$-0.09
❌売上高:実際$24.24M 予想$25.07M
前年同期比売上高成長率:31.7%
ガイダンス:
❌2024年通期売上高:実際$102M-$118M 予想$111.46M

Memo:
2024年第1四半期の調整後EBITDAは140万ドルで、2023年第1四半期の調整後EBITDAは410万ドルの損失。

2024年の見通し
2024年通年の調整後EBITDAは800万ドルから1,600万ドルという見通しを維持。
また、2024年通年の資本支出については、主に第3世代衛星への投資により、5,500万ドルから6,500万ドルという見通しを維持。


ODP /ODPコーポレーション /中小企業向けオフィス用品量販大手

❌EPS:実際$1.05 予想$1.67
❌売上高:実際$1.9B 予想$1.96B
前年同期比売上高成長率:-9.5%
ガイダンス:
⭕️2024年通期EPS:実際$6.30-$6.60 予想$5.67

Memo:
調整後EBITDAは8200万ドル。
継続事業からの営業キャッシュフローは3,800万ドル、調整後フリー・キャッシュフローは700万ドル(前年同期はそれぞれ1億5,700万ドル、1億3,300万ドル)。

プロジェクト・コアを加速させ、年間コスト削減を最大化し、将来的には1億ドル以上のコスト削減を目指す。


SHOP /ショピファイ /EC

⭕️EPS:実際$0.20 予想$0.17
⭕️売上高:実際$1.86B 予想$1.85B
前年同期比売上高成長率:23.2%

Memo:
商品総取扱高1(以下「GMV」)は前年同期比23%増の609億ドル、2023年第1四半期比113億ドルの増加。
マーチャント・ソリューションの売上高は、主にGMVの成長とShopify Paymentsの継続的な浸透により、前年比20%増の14億ドル。
支払総額(「GPV」)は362億ドルに増加し、当四半期に処理されたGMVの60%を占めた(2023年第1四半期は275億ドル、56%)。
サブスクリプション・ソリューションの売上高は、加盟店数の増加と標準的なサブスクリプション・プランの値上げにより、前年同期比34%増の5億1,100万ドル。
2024年3月31日現在の月次経常収益(以下「MRR」)は、すべてのサブスクリプションプランで継続的な成長を遂げたことにより、前年比32%増の1億5,100万ドル。
2023年3月31日時点のMRRの33%に対し、Shopify PlusはMRRの32%にあたる4,800万ドルに貢献。


UBER /ウーバーテクノロジーズ /運送 配車

EPS:実際$-0.32 予想$0.39 *単純比較が困難
⭕️売上高:実際$10.13B 予想$10.09B
前年同期比売上高成長率:15.1%

Memo:
予約総額は前年同期比20%増の377億ドル(恒常為替レートベースでは21%増:コンセンサス379.7億ドル)、モビリティの予約総額は187億ドル(前年同期比25%増、恒常為替レートベースでは26%増)、デリバリーの予約総額は177億ドル(前年同期比18%増、恒常為替レートベースでは17%増)。

当四半期の旅行回数は前年同期比21%増の26億回、1日平均では約2,800万回。

調整後EBITDAは82%増の13.8億ドル。フリーキャッシュフローは5億4,900万ドルから13億6,000万ドルに改善。
第1四半期末の使途不指定の現金、現金同等物、短期投資は58億ドル。

2024年第2四半期の見通し:
予約総額は387億5,000万ドルから402億5,000万ドルで(コンセンサス400億ドル)、これは恒常為替レートベースで前年同期比18%から23%の成長。
調整後EBITDAは14億5,000万ドルから15億3,000万ドルで、前年同期比58%から67%の成長。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?