マガジンのカバー画像

旅行記「八十年戦争の舞台を歩く」 ~共和国の「庭」

14
Walking the stage of the Eighty Years' War 八十年戦争期の舞台になったオランダ・ドイツ・ベルギーの街を旅した旅行記
運営しているクリエイター

#オランダ旅行記

旅行記「八十年戦争の舞台を歩く」 ~共和国の「庭」

旅行記その2の目次。 共和国の「庭」とは R.Fruinが名づけた「十年 Tien Jaren」は、八十年戦争下の1588-1598の十年間、オランダ側が完全攻勢な一連の攻囲戦争の時期を指します。東部・北部・南部の諸都市をスペインから奪還し、共和国の傘下におさめました。これをオランダでは、共和国の「庭」を囲む de tuinen van de Republiek te sluiten と表現します。「庭」内の街の訪問記。 この表現は当時からあったようで、ナッサウ伯マウリ

歴史再現イベント『フロールの戦い (1627) Slag om Grolle』オランダ/フルンロー ~現存する城塞都市で開催される17世紀模擬戦闘

オランダ、ヘルデルラントの片隅にあるフルンローの街で数年に一度、不定期に開催される10月の一大歴史再現イベント。日本でいうと関ケ原合戦祭りとか相馬野馬追とかみたいなものですね。八十年戦争、オランイェ公フレデリク=ヘンドリクのフロール攻囲戦(1627)をモチーフにしています。 10年越しの念願が叶い、観戦できたのは2017年の第6回。 「フルンロー Groenlo」ってどこ?オランダ国内ヘルデルラント州の小さな街です。フロール Grol とも呼びます。『金獅子亭』内でも、

スヘルトヘンボス ‘s-Hertogenbosch オランダ/北ブラバント ~運河沿いの17世紀の建物に当時の面影を見る

※ 訪問記は2014年6月時点の情報です。八十年戦争に関わる場所を訪れています。一般的な旅行記ではありませんのでご注意ください。 略して「Den Bosch(デン・ボス)」と呼ばれることのほうが多いようです。 オランダの街はどこも平地ですが、この近辺はとくに池などの水域が多いです。上記の旧市街地の部分はそうでもありませんが、周囲には広大な池や公園などがたくさん存在しています。(電車の車窓から見ている分にはあまり水回りの存在は意識しませんでしたが。) Pieter Sna