見出し画像

市販品>いただきもの>手作りの順に食べるスピードは遅くなる。

食に関する悪い習性があります。
「お菓子の一気食い」

今は食習慣がずいぶん変化したので以前ほど発作(間違いなく!)は起きませんが、無性に食べたい時が数ヶ月に1回あります。ダメですね。


市販の袋菓子(特にせんべいやクッキー系)や箱物を開けると、高確率で半分以上〜全部を一気食いします。なかなかやめられません。

味や容量、状況によってばらつきはありますが、野獣ですよ。はしたない、意地汚い、みっともない。わかっちゃいるけどやめられない。
ついつい手が出て噛み砕いて、少し後悔します。

市販品は味も形も見事に同じ。
機械で作ったものは、食べる側(わたし)も一定のリズムで淡々と食べ進められます。安定感バツグンで。

さらにお金を払って買った独占欲、おいしさが重なったうえに、手軽過ぎてありがたみを感じにくいのではないか。

思い切り責任転嫁してみました。


いただきもの、パティスリーで買ったお菓子などは、野獣のわたしでも大切に食べます。クッキーなら食べて3枚。水菓子は1個。上品です!

チョコレートや大好きな焼き菓子系は、食べながら愛でる余裕があります。大切に食べたい気持ちが芽生えます。特にいただきものは強く感じます。

自分では作れないから特にありがたみが深いのでしょう。楽しみを翌日以降まで持続させる努力を他のことで活かしたいくらい。


手作り菓子を食べる場合。
一気には食べません(時々2〜3切れやっちゃう)。
まずはできあがりを試食。時間経過の変化をみたいからジワジワ時間差で数日間食べます。かなり冷静です。

レシピチェック、材料買い出し、製造、味の評価。
頭と身体を動かして考えるから、市販品と比較すると「手軽」とはいえません。たとえ素人菓子でも。

形は不揃いで見た目難ありで、ペースよく市販品のようには食べられません。

おまけに原材料の内容(重量まで)すべてを把握しているので、エネルギー量(cal)の想像がつきます。無意識に食べ過ぎ抑止になっているのかも。

さらに「作ったことを忘れている」事態。
冷蔵庫のチルドルームから出てきた6月作オランジェットに対面した時は、絶望を感じました。
作ったことを忘れているので試合がなかなか終わらない。食べるのが遅いはずだ。


みなさんの記事を楽しく拝見しております。
ありがとうございます♪

食事風景やレシピ、スイーツ関連の記事には、ついつい目が止まってスクロールしています。

激しい妄想の果てに食べた気になって、あたかも3kg増の焦りを感じます。どうしてくれますか!

ありがたや。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?