見出し画像

お米が炊けました

2月14日に、2人部屋から1人部屋へとお引越しをしました。
この移動は当初から予定していたもので、部屋の空きがないために半月は2人部屋に住むことに。といっても、ルームメイトは上の階の恋人と多くの時間を過ごしていたため、1人部屋とかわりませんでしたが。

それが何故タイトルに関係しているかというと、このお引越しにより、部屋と供用キッチンの距離が図らずも近くなったのです。👏👏

というわけで今まで避け続けていた自炊なるものを始めることに。
経験0ではないものの、非常に腰が重たく…。そもそも好きでやるものではない(と思っている)のですが、節約には必須ですよね。でもお一人様ご飯って、作りがいもないし節約効果も少なくなりがちで、なかなか難しい…

などなど言い訳しながら、今までは近所のケバブ屋に週4とかの頻度で通っていました。夕飯3日連続ケバブとか。

でも段々とお米が恋しくなり、流石にケバブにも飽きつつあったころ、そのケバブ屋のKellnerという料理(と言っても同じ肉)にお米をつけることが出来るということに気づく。
喜び勇んで注文し、持ち帰りました。結局同じケバブ屋内でローテしているのですが。

それがこちら。白い米だ〜❗️左のホイルに包まれているのはパン。お米とお肉のコンボ、美味しかったです。

値段を聞かずに買ったのですが、こちらがなんと10ユーロ。高いわ。

この料理が5ユーロとかだったら、まだ私は料理するのを始めてなかったかもしれません。ケバブは比較的手頃な価格をしているのですが、ずっとケバブ生活に来たる限界を感じてしまう以上、なにか自分でもバリエーションを足さないと悲しい。

というわけで昨日と今日、近所のスーパーで買い物してきました。今まではベリーやバナナやみかん、パンやミューズリー🥣などを買ってたのですが、とうとうまな板やらフライパンのフタやらを買い始めました。

ところでClementineという果物がまんまミカン🍊🇯🇵で美味しいです。

肝心のお米はRoundriceを購入。丸いお米という意味。調べてみるとこれが一番日本のお米に近いらしい。
海外で見るお米は細長くパラパラとしたものが多いので、Roundriceには期待大。

他にも安くなっているものや元から安いものを中心に購入。
でもなんか全体的に高い気がするんだよなあ😟小麦粉はめっちゃ安かったですが

購入した丸いお米、何で炊くかというと、

カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き
で炊きました。
URL→ (https://www.amazon.co.jp/dp/B001UV40PY/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_7CSBR5ZC19HKNY6NH889)

カクセーのちびくろちゃん。名前が可愛い。日本で買って、ケースに入れて持ってきました。レンジで炊けるという強者です。

日本で一合分を試し炊き(お母さん監督)しましたが、問題はなさそうで。

炊くぞー!と意気込んで二合投入。キッチンに人が少ない時間を見計らいました。レンチン前に米に水を吸わせている時間で雑におかずを作りつつ。


果たしてオーストリアの地でもちゃんと炊けるのか……


炊けた。

写真が汚くて申し訳ない。綺麗に撮ろうという気がなかったです。

すごーーーい👏👏👏👏👏

食べてみると全然普通に日本の米。

芯に微かな硬さを感じるのと、ちょっとやはり水加減や時間調整が難しいですが、海外生活には十分。

最初、説明書の時間通りに熱したらまだまだ水がタプタプだったので、もう半分の時間レンチンしたら、なんかいい感じになりましたし、こりゃすごい。

嬉しかったので記録せねばと思いました。2月16日のことです。


後々費用を計算したところ、たしかに一食あたり2.5€を切る感じで、節約になってるみたい。ふーむ。


よ〜し、無理しない程度に頑張るぞ😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?