見出し画像

推しの結婚って唐突すぎないか?

こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。

今回は気持ちの整理を兼ねてます…。


唐突な発表

6月7日。
バイト終わりの私のインスタに、高校からの友人からメッセージが。

「大丈夫? 病んでないか?」

どうしたんだ急に。
インスタ見てないのか?
この間ぬいぐるみとおうちお茶会してた人間だぞ。

うぃあ魂、いたジャン!、一昨日のJUMPチャンネルといいこと多くてむしろニコニコしてる方だぞ。

なんて思いながらわけを聞くと、有岡大貴結婚…。

うそだろ?
そ、そうだ。文春の報道だ…。
こういうのはね、ほとんどがデマなんだから^^

そう返すと、Xを見るように答える友人。
恐る恐る開くと、タイムラインで流れてくるレギュラー番組やドラマの共演者さんのお祝いツイート。
そして、薮くんのお祝いツイート。
よく見たらインスタでも裕翔くんがお祝いストーリーをあげてた…。

我が推し、有岡大貴。
結婚しました。
しかも、前から熱愛があった方です。
デマだと思ったら純愛でした。



情報が飲み込めない

ハッキリ言うと、前からお祝いするとは決めてました。

JUMPだって一応、人間(私はファンタジー世界の住民と思ってる)。
いつか歳をとるし、結婚する。

これまで素敵な思い出を貰えたように、変に攻撃せずに素敵な気持ちでお祝いしよう。
それがこれまでの私。



でも、こんなに早く来るとは思わねーじゃん!!

だってHey! Say! JUMPだよ!?
いつまでもわちゃわちゃフレッシュグループだよ!
全員30歳越えなのも衝撃だよ!

しかも最初の結婚だよ!!
歳を取るどころか若返ってる気がするぐらい子どもっぽくて可愛い有岡さんだよ!
絶対JUMP最初はないと思ってたよ!



いざ、推しの結婚が発表されたらどんな感じになるか。
いまいち想像がつかなかった。

発狂、パニック…。
蛙化現象起きないといいな…。

なんて色々考えてたけど。

正解は、情報が飲み込みきれない…だったよ。

お祝いする気持ちはある(たぶん…)。
けど、飲み込みきれなくて、頭がちょっとフリーズしてる感じ。
動いてるけど、動いてない。
私自身もよくわからない。

とりあえず、帰ったら全く関係ない動画を見よう…。
時間差発狂あるかもだし。



一晩経って

一晩経ちました。
おかげで色々冷静になれました。

伊野尾さんのオタクに寄り添うタイプのインスタストーリーにも助けられました。

そして時間差で発生した影響なのか、謎の脱力感と無気力感
なんかやる気がわかず、頭カラッポな気分です。


それでもやっぱり有岡くんの結婚について、素直におめでとうが個人的感情です。

私にとって有岡くん、もといHey! Say! JUMPはおとぎ話のキャラクターのようなもの。
白馬の王子様や少女漫画のイケメンのような存在というよりも、物語の登場人物のように辛い時に支えてくれたり、素敵な気持ちをくれる存在という感じで。

だから、有岡くんが有岡くんのままなら問題なく推せるなというのが私の結論でした。
実際、発表は学校や仕事終わりの金曜日夕方以降。
FCでの発表報告では、ファンへの感謝と想いが書かれていて、逆に好きが増します。

でも、先述したようなよくわからない空虚で無気力な感情が存在するのも事実。
言語化しがたいなんかよくわからない灰色の感情

前からなんとなくその時がきたら祝える自分でいようと決めてたから、真っ黒とかみたいな攻撃性高い感情じゃないことは少し安心。

でも、この灰色の感情はいつ消えるかちょっとわかりません。


でも、有岡くんの可愛らしさ、優しさ、そして明るさを好きになった身としては、やっぱり好きだし担降りはたぶんないと思います。

キッパリ担降りできたらとか、そもそも知らなければ、なんて頭をよぎります。
けど、自分がこんなにも長く何かを愛せた。
これまでの自分から変われて、これからも変わっていきたいと思えたのは有岡くん、もといHey! Say! JUMPのおかげ。
出会ったことの後悔だけはしないようにしたい





いつかこの灰色の感情が落ち着くことを願って、今回の記事は終了です。





P.S.今回の自分のように推しが結婚されたオタクのみなさま方…。
先述したよくわからない感情や推しの結婚後の推し方についての心構えなどありましたら、コメントでお教え頂けると幸いです…。




 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?