見出し画像

KY線を持つからには対人関係は諦めて生きよう


そもそもKY線ってご存知ですか?

KY線は手相の見方の一つで、線と言いますが、実際線がある訳ではなく、生命線と知能線が離れている手相のことを言います。
離れ型、とかとも言うようです。

KY線の人は、名前の通り、空気を読めない、というより、読まないタイプらしいです。
私なんかはまさにそのタイプなんですが。笑
一般的な変わり者タイプ。何考えてるかわからないと言われるタイプ(まさに私)
人とは違う感性を持っていて、度胸があって大胆で行動的。
ただその分勝手な人だと思われやすく、周りから苦手だと思われやすいタイプだとか。
詳しく知りたい方はネットで検索してみて下さい。
ともかく、両手KY線の私はまさにこう言うタイプです。笑

だからだと思うんですが、とにかく人が寄り付かない!
私自身が距離を取ってるのもあるんですが、とにかくどこでも孤立する!
そして、意見を出しても尽く採用されないし、理解されない!
めちゃくちゃ浮いた存在なんですよね。笑

友達作りたいなと言う思いもあるんですが、色々天秤に掛けると、大体1人の方が楽、と言う結論に落ち着いてしまうんです。
だから職場でも積極的に話しかけるのがめんどくさくて、基本一人でいます。
どうしたらいいかなと思ったりもするんですが、結局自分ファーストなんですよね。
同じグループ内の飲み会も全然断ったりしますしね。
本当、空気読まない。笑

そんな私は、歳をとればとるほど、自分がいかに自分勝手で、人付き合い苦手かをしみじみ感じています。
とは言え、こればかりは生まれ持った性質みたいなんで諦めるしか無いか!と割り切り出してます。
KY線のお陰(?)で突然留学したり、髪ショッキングピンクにしたり、大胆な事出来てますしね。
決してKY線である事をネガティヴに捉えてはいないんです、結局。笑

KY線仲間の方いらっしゃいましたら嬉しいです!

独自の感性で生きていきます!
離れ型、万歳!!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?