見出し画像

父のお墓参り

4年前に、77才で他界した父の命日が近いので、母と妹と、お墓参りに行って来ました。

こうるさい父でしたが、母としては、やっぱり父がいなくなってしまって、心細いようです。

母は、83才で、一人暮らし。
身の回りのことは、一人で出来ます。

こんなコロナの時代に、相棒がいなくて、心細いのは、よくわかります。

娘達がサポートするから、元気で長生き出来ますように。

と、お願いしました。

お供えのお花は、妹が買ってきてくれて。

定番の菊は入れなかったので、ひまわりが入っていたり。

家の庭から、あじさいを持ってきたり。

賑やかな雰囲気になったね。

ありがとう✨


帰りに、『魚屋路(ととやみち)』という、ちょっと高めの回転寿司やさんで、食事をしました。

この店は、妹チョイスで、予約まて、してくれて。

更に運転手して、連れていってくれていて。

至れり尽くせり

ありがとう❗


お墓参りがメインなのか、食事がメインなのか。

にぎやかに、おいしくいただきました。

来年の命日には、旦那さんたちも合流して、賑やかにやりたいね。

引き続き、母には、長生きしてもらわなきゃ。

よろしくお願いします。