育児➤まるさんと離乳食・幼児食④

育児は1歩進んで3歩下がる、の繰り返し。


最近、まるさんはこれがあれば食べてくれる!というものができました。
それは「お気に入りの人形を使う」ことです。(親はすこぶる面倒くさいです。苦笑)


まるさん、我が家に唯一あるミッキーとプーさんのぬいぐるみが大好きなんです。朝起きてから寝るまでほぼ一緒です。

食事に飽きてくると、まるさんはすぐ「ごちそうさま!!!」と勢いよくやります。そのタイミングでミッキーorプーさんにご登場いただきます。笑
(ご飯の食べ始めでは、ミッキーさんもご飯だから一旦バイバイしようね~といって見えないとこに置いてます。)
そして、ミッキーorプーさんに食べさせるフリをすると、私も食べる!となります。
ただ、1回1回食べさせるフリをしないと満足していただけないので、ごはんの時間をめちゃくちゃ要するようになりました。が、食べてくれるにこしたことはないので、最近はこの食べさせ方が定着しています。

使用頻度が高くなったため、最近影武者としてミッキーとプーさんのぬいぐるみをそれぞれ再購入しました。苦笑

さて、今日もお疲れさまでございます。明日も頑張りましょう。


■過去話はこちら↓
育児➤まるさんと離乳食・幼児食①
育児➤まるさんと離乳食・幼児食②
育児➤まるさんと離乳食・幼児食③




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?