マガジンのカバー画像

能登半島地震×オレンジ

7
令和6年能登半島地震とオレンジの格闘と気づきの記録
運営しているクリエイター

記事一覧

絶望は避けられなくても、絶望をシェアすることは希望になる。シーラボと輪っか夏祭り…

シーラボと輪っか夏祭りに参加して オレンジがやっていることって、なにかと「災害対策」だっ…

3

“暮らしの力”を最大化することで、“回復力(レジリエンス)”を引き出す広域避難の…

5ヶ月が経ちました。 私たちの災害支援プロジェクトは今なお続いています。 関わり方や支え…

10

暮らしを取り戻す、元気を取り戻す。地域や仲間とつながりながら。勝山広域避難のネク…

4月15日、福井県勝山市の広域福祉避難所に広域避難されてる輪島の皆さんが、勝山市内の一般住…

3

1月1日。輪島の仲間からのLINE一言「助けに来てください」が頭から離れない。オレンジ…

1月1日の記憶と記録。 1月1日16:10、地震発生。 すぐに各拠点スタッフや関わっている患者さ…

6

大勢の列に並ぶのが苦手な人たちを「しかたない」の箱に入れてしまわないように

これまでの災害でも、より「大勢」に対応する(せざるをえない)行政アプローチでは 障害者…

6

“整理整頓役割厳守順番通り”とはみ出す者

大変な時、緊急なときほど 整理整頓、役割厳守、順番通り が大事!って雰囲気になる そう、そ…

ORANGE_紅谷浩之
10か月前
16

輪島入りしました。

おはようございます。(1月4日 朝に書きました) 昨夕、輪島入りしました。 輪島市とは深い縁があります。 2105年4月に「みんなの保健室」をのれん分けして中村悦子さんが「みんなの保健室わじま」が起ち上がりました。 2021年6月には、前年に再会した小浦友行先生たちと一緒に「奥能登ごちゃまるクリニック(今のごちゃまるクリニックに繋がる)」を起ち上げました。 まずは仲間の安否確認などしながら、 何度も通った輪島の今の状況を知らせるニュースを見、 日本の高齢化の最々前線を突