見出し画像

【アニメ記録】 YOASOBIのアイドルを聴いて推しの子を観てみた

もうすぐ38週。1日お腹が張りやすい日だった。
家のこともする気力がなかったため、ベッドかソファでゆっくりすることにした。

36日で1億再生を突破したYOASOBIのアイドル

だらだらとTwitterを見ていると、YOASOBIの曲が公開わずか36日で1億再生を突破したという。

YOASOBIは小説など原作をもとに曲を作るらしいということしか知らなかったので、せっかくなので時間もあるし今回アイドルの原作となっている「推しの子」を見てみることに。

「推しの子」思っていたストーリーと全然違った

YOASOBIの曲とアニメのタイトルだけ見ると、
天才的なアイドルは業界を生きていくために、巧みに嘘をつきながら表舞台のキラキラした生活と私生活の秘密の恋愛をする話かと思っていた。

そうなんだけど、全然違った。

1話を観終わった後、YOASOBIの「アイドル」を歌詞を見ながら聞いてみる。原作そのものすぎて天才。

歌詞の中に「愛してる」という言葉が3回出てくる。
原作を見る前は気にならなかった歌詞。

原作を知ると最後の「 愛してる」は特別だった、とわかった瞬間の衝撃。

普段だったら積極的に自分からアニメを観ることは少ないですが、興味を持った1つの曲からこんな体験をすることができた。

1.曲を聴き興味を持つ(原作にも興味を持つ)
2.アニメ観る(今まで興味を持たなかったジャンルだったけど面白い)
3.再度曲を聴き歌詞に注目(原作見る前と後で全然違う曲に感じてすごい)
4.MV観る(1億回再生納得)

入院中もこの曲を聴いて頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?