見出し画像

弁天様はオトリチュア

・noteアプリの仕様がかなり変わった。便利になりそうな予感。

・今日一応学校だったんだけど全く記憶にない。他でやった事の情報量が多すぎる。

・とはいえ書き起すとなると何もしてなかったなとなる。くそぉ。

・ペプシと豚ラーメン。美味しいけどヘビーすぎる。心と腹の状況に余裕があるときじゃないと食べられない。美味しいけどラーメン感はないよねというのは突っ込んだらまずいのだろうか。

・無意識でコカエナ買った。少し前は沢山飲んでたんだけど最近はめっきり。新鮮に感じた。

・とはいえアニメかのかりエンディングでこれを模したものが登場するんだけど、かなり意味深な使われ方をしているからそれが過ってしまって味わう余裕がなかった。

https://youtu.be/n7LfT_1eL2U

・アニメ『彼女、お借りします』のOPを担当している北澤ゆうほさんの主題歌の弾き語りと水原千鶴役の雨宮天さんによる朗読。

・暖かいけど切ない。朗読でかのかりという作品自体の根本的意図について考え直すきっかけになったし、主題歌の歌詞も読めば読むほど深みが増していく。

・単調なようで実は複雑な作品だなと再確認させられた。一筋縄ではいかない。自分はとんでもない作品の世界に入ってしまった。

・エロい表現が目立つからそういう所で名が知れているし、主人公がクズだとかレンタル彼女がどうだとか言われてるけど、良くも悪くも登場人物はみんな現実のリアルな人間像をそのまま映しているだけなんだというのが分かる。

・明日でこのアニメも最終回。リアルタイム視聴をしたアニメは初めてで、ここまで好きになれたアニメも初めてだ。それ故に最終回がこれほどまでに辛い事なのか…と比較的大きなショックを受けた。

・明日がどうなるのか、それだけが気がかりで何もしていない。でもそれでいい。アニメと単行本の履修をひたすら繰り返す。今できることはそれしかない気がする。

・おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?