マガジンのカバー画像

オプティマインド開発チーム

17
株式会社オプティマインドの開発チームによるブログです。
運営しているクリエイター

#オプティマインド

スタートアップのCTOになりました

はじめにこんにちは。株式会社オプティマインドの柏原です。 弊社は物流領域ラストワンマイルのルート最適化サービスLoogiaを開発・提供する名古屋のスタートアップ企業です。 さて、年末は様々な記事発信が盛んで読むものに困らなくてとても良い時期ですね。X(Twitter)で流れてくる各種記事を感謝の気持ちと共に貪り読んでいるのですが、CTOの方々が発信された記事を目にすることが多々ありました。それらを拝読している内に、弊社HRチームからの「CTO就任記事書いてくださいね!」と

物流Techの最前線を走るスタートアップの開発組織とは?

 こんにちは、オプティマインドの採用担当です。  本記事では採用を担当している私が、オプティマインドの「開発体制」を解説したいと思います。アルゴリズム、データ分析やWebアプリケーションを組み合わせて成り立つオプティマインドのサービスの裏側では、どのようなチームがあり、活動しているのか紹介していきたいと思います。 こんな方に読んで欲しいと思っています。 ・オプティマインドの開発チームの全体像を知りたい。 ・どのような開発体制を目指しているのか興味がある。 ・チーム組成に対

BtoB SaaSのプロダクトマネジメントに半年間向き合って学んだこと

こんにちは! オプティマインドの深谷です! オプティマインドでは、物流業において肝である「どの車がどの荷物を載せて、どんな順番で配送するか」を決める配車業務を最先端のアルゴリズムとビッグデータを用いて最適化・自動化するクラウドサービスLoogiaを提供しています。 今回はこの半年間Loogiaのプロダクトマネジメントと向き合うことで、いろいろな学びがあったので、そちらについて紹介したいと思います。 ニーズを定量的に評価しきることを諦めるプロダクトマネジメントと向き合った